【動画】千葉県八千代市の桜2014 (八千代中央駅付近の桜吹雪篇)【FHD】
千葉県八千代市の桜吹雪の映像(フルHD)
※携帯電話の方はこちらからご覧になれます。
一昨日の『【動画】千葉県八千代市の桜2014 (ほぼ満開の新川千本桜・2kmの旅篇)【FHD】』の続編です。因みに今作と同じ場所の満開前の映像は、『【動画】千葉県八千代市の桜2014 (八千代中央駅周辺篇)【FHD】』です。
週末の土日がちょうど満開のお花見日和と言う世間の目論見も束の間、前夜の大雨であっと言う間に桜舞い散る“桜吹雪”になりました。数時間後に竜巻注意報が発令されるのを察知できるような強風の中での撮影なので、三脚使用でもカメラが揺れてしまいました(謝)
BGM提供は、『音楽素材 MusicMaterial』さまです。今回は『THE TIME FLOWS SLOWLY』をお借りしました。森林浴や癒し系のイメージで、映像にも効果を付けてあります。
あとがき
週末は仕事なので、今年の桜の撮影も今回が最後になりそうです。でも、散り際の桜も風情があって好きなので、また撮影するかもしれません。
個人的なお薦め機種は、2011年モデルですが16倍望遠で使い勝手の良い『SONY デジタルスチルカメラ Cybershot HX9V 1620万画素CMOS 光学x16』や、2013年モデルで20倍望遠でお散歩や旅行カメラに最適な『Panasonic デジタルカメラ ルミックス TZ40 光学20倍
』が値ごろ感もあってお勧めです。因みに、この動画は2010年モデルの『SONY デジタルカメラ Cybershot HX5V
』で撮影しています。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ソニー Cyber-shot DSC-WX300(W) ホワイト
OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS XZ-2 1200万画素 裏面照射型CMOS F1.8-2.5レンズ ブラック XZ-2 BLK
>
SONY デジタルスチルカメラ Cybershot HX9V 1620万画素CMOS 光学x16 ブラック DSC-HX9V/B
Panasonic デジタルカメラ ルミックス TZ40 光学20倍 ホワイト DMC-TZ40-W
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5396/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
【これまでの当blog内の関連記事です】
八千代の桜2007(YouTube直リンク)
動画「八千代市の桜2008」をYouTubeへ
動画「八千代市の桜2008(その2)~桜舞い散る、萱田の町~」をYouTubeへ
【動画】八千代の桜2009(千葉県八千代市)
【動画】八千代の桜2009(その2~夕暮れ篇~) in 千葉県八千代市
【動画】八千代の桜2010(まだ咲き始め篇)HD@千葉県八千代市
【動画】八千代市の桜(ほぼ満開夜桜2010篇)HD@千葉県八千代市
【動画】八千代市の桜 (満開の新川大橋桜並木と新川千本桜2010篇)HD@千葉県八千代市
【動画】八千代市の桜2011 (新川千本桜@村上周辺)【FHD】
【動画】八千代市の桜2012 (ほぼ満開の夜桜篇)【FHD】
【動画】八千代市の桜2012 (桜吹雪篇)【FHD】
【動画】八千代市の桜2013 (新川千本桜の夕景篇)【FHD】
【動画】千葉県八千代市の桜2014 (八千代中央駅周辺篇)【FHD】
【動画】千葉県八千代市の桜2014 (ほぼ満開の新川千本桜・2kmの旅篇)【FHD】
- 関連記事