ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

花子とアン (第5回・4/4) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『花子とアン』公式
第1週『花子と呼んでくりょう!』【第5回】の感想。


高熱を出し、「辞世の歌」を詠んだはな(山田望叶)だったが、吉平(伊原剛志)が町の医者へ連れて行き、一命を取りとめる。はなは、生まれ変わったつもりで自分の好きな名前を付け直すことにしたと言い、「花子と呼んでくれ」と皆に言う。はなの才能を確信した吉平は、女学校へ進学させる相談のため、牧師(山崎一)を家へ呼ぶ。意外にも牧師からは反対を受けるが、ふじは(室井滋)ははなの本当の気持ちに気づき始める。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

「花子と呼んでくりょう!」のざっくり説明の回?

死の境を彷徨ったはなも、スプーン一杯の薬で一夜にして快方。その後は、月曜から漠然と描いてきた、大の読書好きでおしゃべり好きで正義感が強く、好奇心旺盛で想像力豊かな“はな”が、今回は死の淵から帰還した自分は新しい自分だから“はな”から“花子”へ名前を変えると言う。そんな15分だった…

5日目で妄想無しの全編説明台詞のみか…

いや、そんな台詞のやり取りだけの15分だった。妄想シーンは回想シーンになり、スタート5日目にして、映像より台詞頼みの展開に少々残念だった。上でも書いたように、何となく描いてきた事柄をまとめたのは丁寧と言えば丁寧だが、もう少し映像的な工夫で“生まれ変わり”へのはなの気持ちが見たかった。

あとがき

台詞だけとか映像で無くと言う問題以前に、“花子”と呼ばれたい“はな”の気持ちが曖昧だったのが最も残念でした。
“安東はな”は架空の人物なので、「赤毛のアン」でも村岡さんの伝記でもない部分の創造力こそが、“本作らしさ”だと思います。
だからこそ今回のような“はな”の人格設定の肝になりそうなエピソードは、もう少し丁寧に説得力ある映像で魅せて欲しかったです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 花子とアン Part1 (NHKドラマ・ガイド)
アンを抱きしめて―村岡花子物語
村岡花子: 「赤毛のアン」の翻訳家、女性にエールを送りつづけた評論家 (KAWADE夢ムック 文藝別冊)
『赤毛のアン』と花子: 翻訳者・村岡花子の物語 (ヒューマンノンフィクション)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5394/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/393724508.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
1 2 3 4

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「花子とアン」第5回★ごはんを腹いっぺえ食べてる時よりかキラキラ…「ごちそうさん」に対抗

連続テレビ小説「花子とアン」 第5回(4月4日) 医者に診てもらって薬を飲んで、高熱の峠を越したはな(山田望叶)。 見舞いにやって来た朝市君(里村洋)がお粥さんか何かを食べてるはなを見て「元気になってよかったじゃん。これはなに。」と摘んできた野花をはなに差し出します。 控えめだけど一途かもしれない朝市君、可愛らしいわぁ。 ところが、素直にはなを受け取らないはな。 ...

花子とアン 第5回

内容 熱を出し苦しむはな(山田望叶)は、辞世の句を書き記し、意識を失う。 吉平(伊原剛志)は、はなを医者の元へと連れて行く。 薬を飲んだはなは、ふじ(室井滋)らの看病もあって、元気になっていく。 そして、はなは。。。みんなに“花子と呼んでくれ”と言い始める...

【花子とアン】第5話(4/4)「朝市に謝らないの?」感想

4/5(土)の土スタに、伊原剛志さん(父・吉平役)と室井滋さん(母・ふじ役)が出

連続テレビ小説 花子とアン(5)「花子と呼んでくりょう!」

高熱を出し、「辞世の歌」を詠んだはな。このままでは命が・・・・ 吉平さんが町の医者へ連れて行き、はなは一命を取りとめる。 よかった、本当によかった。はなは生まれ変わったつもりで自分の名前を 付け直すと言い、「花子と呼んでくれ」と皆にいう。 死にかけたことで、はなは命の大切さを知った。名前を付け直すのは はななりの決意なのだろうと思う。はなの才能を感じた吉平さんは 女学校へ進学させ...

NHK朝ドラ【 花子とアン 】 第5回 感想

高熱を出し、「辞世の歌」を詠んだはな(山田望叶)だったが、吉平(伊原剛志)が 町の医者へ連れて行き、一命を取りとめる。 はなは、生まれ変わったつもりで自分の好きな名前を付け直すことにしたと言い、 「花子と呼んでくれ」と皆に言う。 はなの才能を確信した吉平は、女学校へ進学させる相談のため、牧師(山崎一)を家へ呼ぶ。 意外にも牧師からは反対を受けるが、ふじは(室井滋)ははなの本当の...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: