トクボウ 警察庁特殊防犯課 (第1話・4/3) 感想
日本テレビ系『トクボウ 警察庁特殊防犯課』(公式)
第1話『人気フレンチで謎の死食品偽装の罠を暴け!』の感想。
なお、原作(高橋秀武氏による漫画作品)は未読。
峰岸(名高達男)が営む料理店は、高級フレンチを格安で提供することで大人気。そんな中、店で食事をした客・吉岡(工藤優太)が翌朝、死んでいるのが見つかる。辻(松下洸平)ら所轄刑事は病死と判断するが、そこに警察庁の警視・朝倉(伊原剛志)が現れ、捜査を続行することに。やがて、店で大豆を口にしていない吉岡の死因が大豆アレルギーと判明。潜入捜査をもくろむ朝倉は、弟を修業させたいと偽って辻を店に送り込む。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
予想よりは新鮮味はあった!
“お仕置き系ドラマ”なんてジャンルがあるか知らないが、正にその類のドラマのようだ。謎解きや犯人逮捕でなく、「行政指導」の名の下にサディスティックなお仕置きで“悪人”を懲らしめるってのは、類似作品とちょっと違うテイストで悪くない。
次回は間延びしないかどうか…
第1話だから説明など多くてテンポも出ず、CMのタイミングが悪いのも重なって、だいぶ1時間が長く感じた。個人的には30分枠でコンパクトに笑いとシリアスを上手く散りばめたらどうかと思うがしょうがない。第2話は説明が排除されるだろうから、本当の意味での面白さは次週ってことで…
あとがき
個人的には、毎日朝ドラで伊原剛志さんを観ているので、そのギャップの面白さがだいぶ入ってるんですよね。だから、ドラマ自体の面白さと言う意味では正に微妙な感じです。特にモノローグが多いドラマは苦手なので。まずは、次週を観てみようと思います。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
トクボウ朝倉草平 1 (ジャンプコミックスデラックス)
トクボウ朝倉草平 コミック 1-8巻セット (ジャンプコミックスデラックス)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5393/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/393701304.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- 花子とアン (第6回・4/5) 感想 (2014/04/05)
- 花子とアン (第5回・4/4) 感想 (2014/04/04)
- トクボウ 警察庁特殊防犯課 (第1話・4/3) 感想 (2014/04/04)
- 花子とアン (第4回・4/3) 感想 (2014/04/03)
- 花子とアン (第3回・4/2) 感想 (2014/04/02)