ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

緊急取調室 (第9話 最終回・3/13) 感想

テレビ朝日『緊急取調室』公式
第9話 最終回『最終対決!!“夫殺しの犯人”を今夜丸裸にします』の感想。


有希子(天海祐希)は、嘉納(堀部圭亮)殺害事件の重要参考人として、管理官・梶山(田中哲司)の取り調べを受けることになってしまう。そんな中、ついに有希子の亡夫・匡(眞島秀和)の死の真相について知る意外な人物の存在が明らかになった。緊急事案対応取調班の面々は、その男を特別取調室に召喚。全ての鍵を握る男を丸裸にし、8年もの間、闇に葬られていた真実をあぶり出すべく、厳しい取り調べに挑んでいく。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

感想はあまり第1話と変わらず…

これでもかと言うほどベテラン揃いの俳優ばかりで抜かり無しの刑事ドラマであり、ベテラン男優たちで天海さんのPVに参戦してるって雰囲気の最終回、いや全9話だったと言うのが正直な感想。実はこれ、第1話の感想で綴ったものと全く同じなのだ。そう、結局最後まで私の期待は叶わなかった…

面白かった。でも、もっと“らしさ”を期待していた…

もちろん面白くなかった訳では無い。ただ私の期待は、単純に“本作らしさ”を魅せて欲しいと言うことだった。しかし、“キントリ”と他の刑事ドラマとの明確な違いを見出せなかった。

今期は刑事・警察ドラマが多い。饒舌な女性刑事が活躍するなら『福家警部補の挨拶』がある、巧みな取り調べで犯人に口を割らせるなら『相棒』もあるし、『科捜研の女』にだって取り調べのシーンはある。だから“キントリ”でしか表現できないものが必要だったのに…

引っ張り続けた事件の真相も中途半端なまま…

では物語全体に“らしさ”はあったのか?それも疑問だ。少なくとも最終章の3週にも亘る有希子(天海祐希)の夫の死の真相については、最後の子どもたちへの台詞にあったように、終わったような終わっていないような…

有希子「お父さんを殺した犯人をようやく捕まえた。
          巻き込まれた事件の真相も全部掴んだ。
          まだ解らないことはたくさんあるけど、
          あなたたちのお父さん、真壁匡は立派な警察官でした」
続編への含みはあったものの、結局は郷原(草刈正雄)が自らの罪を認めたような形で、果たして郷原は物語として“キントリ”が最後に対峙するに値する登場人物だったのか?と思ってしまう。その意味でも残念…

続編があるなら天海さんを超える強烈キャラにすべき!

終わって言ってもしょうがないが、やはりもっと主人公・真壁有希子のキャラを演じる天海祐希さんを活かしつつも、もっと強烈な個性の持ち主に仕立てるべきだったと思う。

だって、天海さん自身が強烈な個性を持っているのだから、それを超えるキャラを上に被せないと、天海さんが演じる意味さえ無くなってしまうのと同じなのだ。だから、続編や次回作があるなら、是非もっと類似作品との差別化を図って欲しいと思う。

あとがき

やっぱり天海さんのPVになっちゃうんですよね。それは天海さんが魅力的で個性が強いからなのです。だから、より個性的な登場人物を創出しつつ、それが不自然に見え無いような物語が必要なんですよね。
それが天海さんが主役を務めるドラマの必修科目だと本作で改めて思いました。次回作があるならその点に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
緊急取調室 Blu-ray BOX
緊急取調室 DVD-BOX
テレビ朝日系 木曜ドラマ 緊急取調室 オリジナルサウンドトラック
緊急取調室 2 (幻冬舎文庫)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5328/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/391378327.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

緊急取調室 #09 最終回

『最終対決!!“夫殺しの犯人”を今夜丸裸にします』

緊急取調室 第9話(最終回)

『マル裸の女』 「最終対決!!“夫殺しの犯人”を今夜丸裸にします」 内容 元刑事のラーメン店店主・嘉納(堀部圭亮)の殺害容疑で、 重要参考人となった有希子(天海祐希) 有希子は、小石川(小日向文世)に事情を伝えた上で、警視庁へと。。 そして梶山(田中哲司)...

緊急取調室 最終回

有希子(天海祐希)は、真田(浅野和之)の手帳を手に、取り調べをする梶山(田中哲司)に反撃を開始します。 夫・匡(眞島秀和)の死にまつわる真相について切り込んで行くのでした。 一方、嘉納(堀部圭亮)の殺害事件の件で防犯カメラをチェックする渡辺(速水もこみち)は、カメラに映っていた男に見覚えがあり、顔色を変えます。 警察学校の同期らしい・・・ 防犯カメラのチェックで、有希...

緊急取調室最終話(3.13)

夫匡@眞島秀和の死の真相を追う真壁有希子@天海祐希、 有希子に情報を教えると約束した元刑事@堀部圭亮は殺され、 協力者となった小石川@小日向文世は何者かに撃たれ、 小石川を撃った元刑事が自宅で拳銃自殺していたのが発見される。 その後、元刑事が使用した拳銃が 匡の殺害事件で使われた拳銃と同じものであることが判明、 事件の裏に緊急事案対応取調班の創設者郷原刑事部長@草刈正雄がいると 気づいた有希...

キントリで決める

ドラマ「緊急取調室」を見ました。 テレ朝にて木曜9時からやってました 1話完結の刑事モノ、もうドラマではド定番ですが・・・ 今作は取調室のプロたちのチームというのがキモで! やはり毎話のストーリーがキーとなっていくわけだけど そこはベテラン井上由美子脚本...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: