医龍4 (第9話・3/6) 感想
フジテレビ『医龍4』(公式)
第9話『死なせない!母と子の命』の感想。
野口(岸部一徳)が加藤(稲森いずみ)らを招集し、5歳の男の子のオペを指示する。男の子はL&P病院の親会社の副社長の息子で、失敗は許されない。一方、岡村(高橋克典)は朝田(坂口憲二)に、桜井(平幹二朗)の執刀医を用意する代わりに、L&P病院の医師になるよう迫る。そんな中、L&P病院に周産期心筋症の妊婦が搬送されてくる。いつになく動揺する岡村は、リスクが高いにもかかわらず妊婦の受け入れを断行する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
やはり「医龍」には“魅せるオペ”があってこそだ!
こう言う書き方も語弊があると思いますが、私にとってはこと『医龍』に限っては、物語の面白さよりもチームドラゴンによる職人のように技を魅せる手術シーンが見所なのだ。今回はこの部分でだいぶ満足できた。また、早川(柄本佑)も成長して、益々オペシーンが面白くなりそうだ。
やっと岡村の過去が描かれ始めた!
やっと岡村(高橋克典)の過去が描かれ始めた。これによって岡村が朝田(坂口憲二)らを引き抜く理由が複雑になり、物語としてはかなり楽しさが見えてきた。やはり謎はただ引っ張られても面白味に変わらない。上手く小出しにしてこそ楽しいのだ。
あとがき
早川がまともな医師になりそうで一安心って感じでした。このくらいに手術シーンがあって、それも鬼頭(夏木マリ)が加わって。そして、適度に物語も進むと楽しいですね。次回に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
青い龍 (CD+DVD) (初回生産限定盤) EXILE ATSUSHI
(仮) フジテレビ系ドラマ木10「医龍4~Team Medical Dragon~」オリジナルサウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5308/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/390758659.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
- 関連記事
-
- 夜のせんせい (第8話・3/7) 感想 (2014/03/08)
- ごちそうさん (第131回・3/7) 感想 (2014/03/07)
- 医龍4 (第9話・3/6) 感想 (2014/03/07)
- Dr.DMAT (第9話・3/6) 感想 (2014/03/07)
- 緊急取調室 (第8話・3/6) 感想 (2014/03/07)