ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

福家警部補の挨拶 (第8話・3/4) 感想

フジテレビ『福家警部補の挨拶』公式
第8話『「オッカムの剃刀」後編』『(ラテ欄)捜査権を失った福家大逆襲開始!』の感想。
なお、大倉崇裕氏による原作小説は未読、NHK版ドラマ(2009年)も未見。


連続通り魔事件の被疑者・今井(柳憂怜)が転落死体で見つかった。福家(檀れい)は、現場のたばこの吸い殻の量から、今井が誰かと待ち合わせしていたのではないかと疑う。さらに、今井の部屋のごみ箱から出てきた紙くずも気になる。しかし、石松(稲垣吾郎)は警察OBの柳田(古谷一行)を池内殺しの犯人ではないかと疑った福家の暴走を問題視。福家は捜査から外されてしまう。二岡(柄本時生)は福家が警察を辞めるという噂を耳にする。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

冒頭のナレーションに違和感…

冒頭の前回の振り返り部分の福家(檀れい)のナレーションで、「柳田の手による連続強盗犯を模倣した計画殺 人であるとの推論がなされるも…」とあるが、前回の印象ではそう推論したのは福家本人のようにしか思えない。だから、捜査班全体がみたいな語りにちょっと違和感…

前後編にする必要はあったのか?

前回の福家が柳田(古谷一行)の謝罪するくだりや、石松(稲垣吾郎)との対立は良かったのに、結局後編はいつもの“福家が喋りまくって終了”のスタイルが戻って来てしまって残念。それよりも、こうやって福家が喋って解決するなら前後編の必要なんてあるのかどか…

あとがき

やはり私にはこの主人公の配役と、全体の構成が馴染まないみたいです。事件は面白いので、好き勝手言わせて頂ければ、主役を変えて構成をいじればもっと面白くなりそうな気がします。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
フジテレビ系ドラマ「福家警部補の挨拶」オリジナルサウンドトラック
福家警部補の挨拶 (創元推理文庫)
福家警部補の再訪 (創元推理文庫)
福家警部補の報告 (創元クライム・クラブ)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5300/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/390545266.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

福家警部補の挨拶 #08

『捜査権を失った福家 大逆襲開始!』

「福家警部補の挨拶」第8話 感想

 謹慎しているはずの福家でしたが、調べている最中の二岡の所へ現れ、失くし物を探しに来たとさっさと見つけ出します。(*_*)  いつものペースで淡々と物事を運んでいく福家。  証拠が出なければ動機を探すと強気の表情です。  そして頭を下げた柳田の授業に姿を見せます。

福家警部補の挨拶 第8話

『オッカムの剃刀・後編』 「捜査権を失った福家大逆襲開始!」 内容 4件続いた連続強盗事件。5件目でついに死亡者が出てしまう。 石松(稲垣吾郎)は、今井圭三(柳憂怜)という前科者を容疑者として絞り込む。 一方で、福家(檀れい)は、被害者の池内を教え子に持...

「福家警部補の挨拶」第8話

8「オッカムの剃刀 後編」   

福家警部補の挨拶第7話第8話(2.25-3.4)

連続強盗事件が多発する中、大学講師が殺害された事件、 福家警部補@檀れいは科警研の神様柳田教授@古谷一行を執拗に追跡 一時柳田の持論と圧力の前に屈したかに見えたが、 最終的には柳田のかつての犯行をも突きとめたと 前後編。 番組冒頭の過去のエピソードを紹介するいつものコーナーで 前編のあらすじを紹介したのが上手かったな。 これまで続けてきたのがイイ肥やしになっていた。 物事はシンプルに考え...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: