医龍4 (第8話・2/27) 感想
フジテレビ『医龍4』(公式)
第8話『暴れる患者と未熟な医者』の感想。
L&P病院から派遣されている早川(柄本佑)は、桜井総合病院での勤務の全てに我慢がならない。小児糖尿病患者の母親とは、治療をめぐりトラブルになり、看護師からは患者の採血など医師の仕事以外のことまで押し付けられ、ストレスはたまる一方だ。早川は岡村(高橋克典)にL&P病院への復帰を懇願するが、認めてもらえない。一方、朝田(坂口憲二)らが探していた桜井(平幹二朗)の執刀医の候補がようやく見つかる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
敏腕な朝田、若手の成長、見守る先輩、医術の継承…
とベタな話でも、朝田が輝けば面白くなる!
正に見出しに書いた通りだ。冒頭の早川(柄本佑)の採血下手なコミカルなネタで始まり、病状の見落としから患者の容態が一気に悪化、そんな窮地を朝田のオペと指導で、早川が成長し見事に乗り切り、最後は再び笑いで締めくくる。
ホント、ベタは流れではあるが、まずは朝田の堪能さを描いてこそ『医龍』の面白さってものだ。裏で動く引き抜き合戦も悪くないが、やはり医療ドラマだからこそ人事や新病院建設云々よりも患者を、そして医師を描いて欲しい。それが実現した回だったと思う。
あとがき
来週はもう第8話。ぼちぼち引き抜き合戦の元締め?である岡村(高橋克典)の本音ってのを見せても良いかなと思います。ずっと中途半端に隠しているよりも立場が明確になってメリハリがつくと思うんですが。次週に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
青い龍 (CD+DVD) (初回生産限定盤) EXILE ATSUSHI
(仮) フジテレビ系ドラマ木10「医龍4~Team Medical Dragon~」オリジナルサウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5287/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/390012354.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
- 関連記事
-
- 夜のせんせい (第7話・2/28) 感想 (2014/03/02)
- ごちそうさん (第125回・2/28) 感想 (2014/02/28)
- 医龍4 (第8話・2/27) 感想 (2014/02/28)
- Dr.DMAT (第8話・2/27) 感想 (2014/02/28)
- 緊急取調室 (第7話・2/27) 感想 (2014/02/28)