日本テレビ『裁判長っ!おなか空きました!』(公式)
第18話『【CASE:17】被告人・白鳥きみと 25歳/自宅で母親に暴力を振る兄から母親を守ろうとして兄を殺害した疑い。本人も犯行を認めいているが検察官からその凶暴性を指摘されており重い罪が課せられる流れになっている』の感想。
自宅で暴力を振るう兄から母親を守ろうとして兄を殺害した疑いで、白鳥きみと(柿澤勇人)の裁判が行われている。検察官の唐木田(戸次重幸)から、凶暴性を指摘され不利な状況になり、弁護人の新田正義(北山宏光)はピンチの状況に追い込まれる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
今回も?雑談で楽しくスタート!
今回も?と言った方が良いと思うが、劇中でも「雑談」とちゃんと言っていたから今回のは間違いなく雑談だ(今までのは雑談じゃなかったの???)。それにしても、「スタバ」や「京都」やまあ次々と数分間にくだらないネタを盛り込むものだと今回も感心してしまう。更にそれが面白いのだからタマラナイ。
裁判官の奥さんって“花沢さん似”だったんだ!?
ついに裁判官のプライベートが明かされた。どうやらサザエさんに登場する花沢さんに似ているらしい。普通のドラマならこんなどうでも良い登場人物の情報なのだが、本作では意外と重要。
と言うか、実は本作は登場人物たちの裁判風景しか描かないのに、ちょこちょことプライベートを語りながら人物設定を上手く魅せていくのが実は本作らしさの一つなんだ…
あとがき
今回の被告人・白鳥きみとを演じた柿澤勇人さんって、本番組の前の時間帯に放送されているドラマ『SHARK』で先週の第6話に路上ヴォーカリスト明石忍役で出てましたね。こんな面白い役柄もこなすんですね。
今週の沈黙時間は、ちょっと正義の台詞が被ってますが、44秒ってことで。
今回のサブタイトルと言うか、冒頭のテロップですが「重い罪が課せられる」とありましたが、「重い罪が科せられる」だと思うんですけど。細かいところが気になるのが僕の悪い癖っ。次回に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
J'J Kis-My-Ft2 北山宏光 ひとりぼっち インド横断 バックパックの旅 Blu-ray BOX-ディレクターズカット・エディション-
めしばな刑事タチバナ DVD-BOX
天魔さんがゆく DVD-BOX初回限定豪華版
コドモ警察 Blu-ray BOX
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5274/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/389499720.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話> 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話
- 関連記事
-
- ごちそうさん (第121回・2/24) 感想 (2014/02/24)
- S -最後の警官- (第7話・2/23) 感想 (2014/02/24)
- 裁判長っ!おなか空きました! (第18話・2014/2/22) 感想 (2014/02/23)
- SHARK (第7話・2/22) 感想 (2014/02/23)
- なぞの転校生 (第7話・2/21) 感想 (2014/02/23)
※また、当blogの「コメント,トラックバック&リンク・ポリシー」に基づき、管理人が不適切、不適当、不愉快と感じたコメントは非公開、または予告無く削除します。