ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ごちそうさん (第118回・2/20) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『ごちそうさん』公式
第20週『私の大豆な男の子』【第118回】の感想。


め以子(杏)は、海軍に志願するという活男(西畑大吾)に激怒する。活男は軍艦で主計兵となり、料理の修業を積みたいというのだ。いったんは諦めさせるめ以子たち。だが、悠太郎(東出昌大)は空襲が来た場合のことを考え、明日をも知れない戦時下で、やりたいことができないまま軍需工場で働かされる活男を思いやる。そんな折、工場で事故が起きる。活男の無事を喜ぶめ以子だが、当の活男は友人を失い、激しいショックを受ける。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

西門家の女性たちはみんな、自分のことだけ…

源太(和田正人)が出征する時はみんなで歌ってパーティーをやり、これから出征する諸岡くん(中山義紘)には“複製”のために娘・ふ久(松浦雅)を送ったばかりなのに、なぜか活男(西畑大吾)の出征だけは大反対で激高するめ以子(杏)。

今日の静(宮崎美子)の言動を見ても、結局、西門家の女性たちはお国のことなんてそっちのけ、他人の命もそっちのけで、ただひたすらに自分と西門家の安泰しか考えていない。まさか、女が家を守るってことでも言いたいのか?

相変わらず丁寧語で尋問みたいな夫婦の会話…

昨日、娘の“複製希望”のために諸岡家にふ久をペットでも預けるように置いてきた悠太郎(東出昌大)だけに、今日は活男の“出征志願”のためにビシッと妻を説得するかと思ったら、何か妙な理論武装だから、早々に「馬鹿にせんとって下さい」と返された。

更に、そこでめ以子も号泣して終われば良いものを、「私は別に責任逃れしたいわけやないんですから」と付け加えるのか良く解らない。今日の時点では自分が責任逃れ出来るための“何か”を思いついていないだけだし、それ以前にまだ誰もお前さんを責めちゃいないんだが。相変わらず被害者意識が強いめ以子…

活男の出征反対で15分使うなら…

明日の命も解らない状況だから、母親が末っ子の活男を心配するのも解るし、活男がどれほどの強い思いでコックになりたいかは置いといて自分の将来を考えての行動なのも解らないでもない。

ただ、本作は戦争の厳しさが殆ど描かれていないから、活男が「せめて好きなことやって死ぬ方がええ」なんて言っても、何を現代みたいなこと言ってんだ状態だ。活男の出征反対を引き延ばして15分使うなら、昨日のふ久を預けるくだりに時間を割けば良かったと思う。

表面的に“家族と食と戦争と”と描いても…

きっと活男の志願書は丸めただけだから、土曜日にでも書くのだろう。その前に家族の思い出づくりと母からの味の伝承やらで、ふ久と諸岡の結婚の内祝いの料理でも作るのだろう。活男の料理を食べて潔く出征を決める諸岡を見て、活男もって芋づる式に…

これがすべて放送内容と当たっているかは別にして、木曜日までの4日間を観て、本当に戦争の厳しさが伝わってこない。なぜこの作者は背景をきちんと描かず、表面的に“家族と食と戦争と”みたいな描き方しかしないのか。言葉遊びや連想ゲーム的な台詞を並べてもテーマは描けないと思うが…

あとがき

め以子の食に対する考え方も、ふ久の複製にしても、活男の出征志願にしても、自分のやりたいことは絶対やる、家族がやりたいことは反対しないと言う“ヒロインの自由っぷり”そのものを描きたいんでしょうか。戦争と自由と言う対比を引用して。そう考えるとちょっとは一貫性があるように思うんですが、問題はその上で何を訴えたいのかですけれど…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 ごちそうさん 完全版 ブルーレイBOX1 [Blu-ray]
連続テレビ小説「ごちそうさん」 O.S.T.「ゴチソウノォト」※「焼氷有りマスの唄」西門希子(高畑充希)収録
連続テレビ小説 ごちそうさん Part2 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 ごちそうさん レシピブック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5265/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/389208151.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ごちそうさん 第118回★海軍志願の活男(西畑大吾) がネチコイ

連続テレビ小説「ごちそうさん」 第118回(2月20日) カツオ「お母ちゃん。わし海軍に、志願する! 今日な、工場に海軍の偉い軍人さんが来はってな。 主計課いうんは、コックがおるんや。そこ入ったら、船の上で、コックの修行ができるんや。親の同意がいるねんて。書いて。」 同意書をクシャクシャにしちゃうめ以子。 カツオ「何すんの!?」 め以子「アホなんか? ほんまもんのアホな...

連続テレビ小説 ごちそうさん(118)「私の大豆な男の子」

活男が、海軍に志願すると言った。軍艦で主計兵となり、料理の修業を積みたいという。め以子は同意書を丸めて激高した。母親としては当然のことだ。いくら主計兵といっても、船が沈んだらそれまでだし・・・・そんな時、工場で事故が起きた。 幸い活男は無事だったが、活...

連続テレビ小説 ごちそうさん(118)「私の大豆な男の子」

活男が、海軍に志願すると言った。軍艦で主計兵となり、料理の修業を積みたいという。 め以子は同意書を丸めて激高した。母親としては当然のことだ。 いくら主計兵といっても、船が沈んだらそれまでだし・・・・ そんな時、工場で事故が起きた。 幸い活男は無事だったが、活男は友人を失い ショックを受ける。 これで考え直すのか?と思ったが活男の意思は固かった。 「やりたいことをやって死にたい」とい...

ごちそうさん 第118回

内容 活男(西畑大吾)が、海軍に志願すると言い始める。 話を聞き、激怒するめ以子(杏) 敬称略 シリアスな物語なんて、描けないんだし 料理作るしか能が無いんだから、 笑って見送れば?(苦笑) え?だめ?。。。子供だから? そんなの言いだしたら、諸岡...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: