医龍4 (第4話・1/30) 感想
フジテレビ『医龍4』(公式)
第4話『魔法の心臓と狙われた女』の感想。
朝田(坂口憲二)らは、野口(岸部一徳)が世界進出のために藤吉(佐々木蔵之介)を利用したことに気付く。当の野口は、来日中に急性虫垂炎で倒れた某国の大臣を、自らが顧問を務めるL&P病院に運び込む。検査でさらに冠動脈狭窄(きょうさく)が見つかった大臣に、野口はロボット手術を勧める。同じころ、朝田らの執刀で急性虫垂炎の手術を受けた中華料理店勤務のアフリカ人男性にも、大臣と同じ冠動脈狭窄が見つかる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
チーム・ドラゴンのプロモーション・ビデオ!
最新のロボティックオペと職人芸の対比で、素晴らしいチーム・ドラゴンのプロモーション・ビデオが完成!と言ったところだろうか。前回はL&P病院へ乗り込んでのオペで少々ダレた手術シーンも、今回は機械VS人間の要素が入ったから、それなりに楽しめた。
やはり専門用語と音楽とカット割りだけ盛り上げる『医龍』のオペでは満足できないから、今回のような工夫は必要だと思う。
一人ずつつり上げられていくのか?
今回のようにチーム・ドラゴンから一人ずつL&Pにつり上げられていくのだろうか。面白いとは思うが、それだと大枠でパターン化してしまうのではと思ってしまう。やはり、陰で暗躍するL&Pの企業戦略や野口(岸部一徳)や鬼頭(夏木マリ)のくだりにもパターン化打破の工夫が欲しい。
あとがき
酒を飲みながら家族で気楽に観ると、チーム・ドラゴンのPVでも十分楽しいし、野口のいやらしさや滑稽さも面白いです。でも、素面で改めて観るとかなり物足りないですね。次回に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
青い龍 (CD+DVD) (初回生産限定盤) EXILE ATSUSHI
(仮) フジテレビ系ドラマ木10「医龍4~Team Medical Dragon~」オリジナルサウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5200/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/386587612.html でも、TB受付けております。 【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話
- 関連記事