ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

なぞの転校生 (第2話・1/17) 感想

テレビ東京ドラマ24『なぞの転校生』公式
第2話の感想。
なお、眉村卓氏の原作小説は40年近く前に既読。また、NHK『少年ドラマシリーズ』版(1975年放送)も鑑賞済み。


江原(ミッキー・カーチス)は「部屋に誰かいる」と助けを求めて隣の岩田家に駆け込み、広一(中村蒼)の母・君子(濱田マリ)に訴える。だが、江原の認知症を疑う君子はまともに取り合わない。一方、大森(宮里駿)に野球の助っ人を頼まれた広一は自宅を出て、ちょうど江原家から出てきた典夫(本郷奏多)と会う。江原の孫と名乗る典夫は奇妙な言動を繰り返し、広一は不審を抱く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

第1話はこの世界観のイントロに過ぎなかった!

前回の感想で、「原作とは比較しない立場で言うのもなんですが、ドラマらしく見せるために書き加えている部分が今の所空回りしてるって感じがします」と書いた。確かに前回はそう感じたのだが、今回は全く違った印象を持った。

どうやら本作の第1話は所謂“ツカミ”と言うよりも、第2話から始まるストーリーのイントロダクションと捉えるべきだったかもしれない。

と言うのは、今作らしい平成26年風のアレンジが随所に施され、独特な世界観の創出に成功するかもしれないと感じたからだ。是非ともこの世界観を第3話以降も継続して行って欲しい。

あとがき

第1話でリタイアしなくて良かったです。この位に個性的な解釈で描いてくれるのなら、今後も大いに期待したいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
なぞの転校生 (講談社文庫)
ドラマ「なぞの転校生」主題歌:DREAM/清水翔太(初回生産限定盤)(DVD付)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5165/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/385585007.html でも、TB受付けております。

【これまでの感想】
第1話
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

はじめての花と草野球と満天の星空(宇野愛海)

世の中には争いごとが嫌いな人がいるらしい。 そういう人には穏やかな日々が何よりなのだ。 世の中には争いごとが好きな人がいるらしい。 そういう人には穏やかな日々は退屈なもの。 だけど・・・勝ったり負けたりしても穏やかに過ごせるし、毎日が戦争でも退屈は感じるのかもしれない。 世の中が間違っていると決めつ

【なぞの転校生】 第2話 感想

空を見ろ。 満天の星空だ。 満天の星空だ。 なんて美しいんだ…この世界は。 なぞの転校生 第2話    隣りの江原さんの認知症は進んでいるらしい。 高校生である広一に、どこか相談窓口へ連絡しろという両親。 いや、俺がすんの? そういうのは大人がするもんだろ。 俺はまだ子供だぜ! 何が「子供だぜ!」だ。 お前、小学生か! ...

なぞの転校生 #02

第2話
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: