トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
1968年公開のSF映画と云われたら、多くの人が『2001年宇宙の旅』を挙げるに違いない。
しかし、同年公開の『バーバレラ』だって捨てがたい。
無重力状態でフワフワ浮いてる人物が、ごつい宇宙服のパーツを外すと、スラリとした脚がニョッキリ飛び出す。パーツを外していくにつれ、手や脚が露わになり、やがて美しいジェーン・フォンダが姿を現す。この意表を突いたオープニングに、どれだけの人がノッ...
【出演】
サンドラ・ブロック (声:深見梨加)
ジョージ・クルーニー(声:小山力也)
【ストーリー】
地表から600キロメートルも離れた宇宙で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー。...
わたしは高所恐怖症だ。いやむかしはそうでもなかったのに、どんどん症状が悪化し、も
2013年最後の映画鑑賞はサンドラ・ブロックと ジョージ・クルーニーが共演した映画「ゼロ・ グラビティ」、3Dバージョンをアイマックスシアター まで観に行ってきました。 ゼロ・グラビティ 原題:GRAVITY 製作:2013アメリカ 作品紹介 『しあわせの隠れ場所』などのサンド…
GRAVITY
半年間の訓練を経て、スペースシャトルに初搭乗したライアン・ストーン(サ
ンドラ・ブロック)は、ベテランの宇宙飛行士で今回が最後の任務となるマット
・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)とともに、宇宙船外活動を行っていた。
しかし予想外の衝突事故により、二人は漆黒の宇宙空間に放り出される。
2013年もいよいよ残すところ僅...
おススメ度 ☆☆☆☆☆
いつもの伝で、2D字幕で見たのは、今回は失敗でした。
やはりぜひ3Dで、宇宙を堪能してください。もちろん、2Dでも十分楽しめますが?
出演者は二人、でも途中で男性はいなくなります。
演ずるは、サンドラブロック。かなりを肉体を使います...
宇宙空間で遭難だなんて息が詰まりそうで観たくない気持ちも有りながら『ゼロ・グラヴィティ』をIMAX3Dで観てきました。
★★★★★
見たこともない、あり得ないスケールの映像で宇宙空間を感じさせてくれる映画。
そして過酷な運命と立ち向かうヒロインを描いた映画としても...
今回私はYahoo!映画ユーザーレビュアー試写会に招かれた。客入りは85%位だ。映画は3D版が上映された。
映画の話
メディカル・エンジニアのライアン・ストーン博士とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキーは地球から600キロ上空で周回しているスペースシャトルで船外ミッションを行っていた。しかし、突発的なトラブルが発生し、ふたりは無重力空間に放り出される。
『ゼロ・グラビティ』を渋谷TOEIで見ました。
(1)いつもは躊躇する宇宙物ながら、サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーとが初共演とのことで、映画館に行ってきました。
映画の冒頭では、地上600?の高さになると、温度は+250〜−100ºCで、音を伝えるも...
監督 アルフォンソ・キュアロン
出演 サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー
この映画、映画を「観る」ではなく「体験」させてくれる映画である。いやあ、実にすごい体験をさせてもらった。今までいくつかの3D映画があったが、いまのところ最も3Dを使いこなして...
驚天動地、宇宙漂流をスクリーンで体験せよ!
これまで数多あったアトラクション・ムービーが吹っ飛ぶ体感映画の登場である。
本作は、メキシコの奇才アルフォンソ・キュアロンが息子ジョナスと共同執筆した脚本を映像化したニュータイプのSF大作。キュアロンといえば...
絶対に、生きて還る…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201312130002/
★枚数限定ポスター★■サンドラ・ブロックVer■ [映画ポスター] ゼロ・グラビティ (GRAVITY) [...価格:6,800円(税込、送料別)
DVD&ブルーレイでーた 2013年...
久しぶりに3Dの作品を観てきました。
予告編見てても、面白そうに感じてなかったし、
全然期待してなかったし、情報も得ないままで劇場に向かったのですが、
それが良かったのかも(*´∀`*)
予想外に面白かった〜〜〜ヽ(≧∇≦)ノ
正直言って、ストーリー的なものはほとんどないです。
ただひたすら、宇宙空間に放り出されたライアン博士が
孤独と不安と絶望感に打ち勝って生還す...
宇宙なんて大嫌い。でも私は諦めない!
怖い、とにかく怖い。でも凄い、この溢れんばかりの生きるという勇気が凄い。そして素晴らしい、カメラワーク、演出、キャスティング、音 ...
映像美のためなら何でもアリなのか
公式サイト。原題:Gravity。アルフォンソ・キュアロン監督、サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー、(声)エド・ハリス。地上600キロの空間は一 ...
<Movie City News恒例のオスカー予想 Gurus o' Gold が発表され
<作品賞候補を眺めたら、ショック!
<このうち、まだ一作もみちょらん...
というわけで、ドバイでさっそく公開中の今作に駆け付けた(笑)
サンドラ・ブロック演じる技師は、初めて宇宙での船...
注・内容、台詞について触れています。事故によって宇宙空間に放り出された宇宙飛行士と科学者。映画冒頭に出てくる字幕LIFE IN SPACE IS IMPOSSIBLE(宇宙で生存することは不可能)。は
2014年の最初の映画はこちら!「ゼロ・グラビティ」です。 昨年末の映画ブロガー
Gravity2013年/アメリカ (監)アルフォンソ・キュアロン(演)サンドラ
'13.11.29 『ゼロ・グラビティ』(試写会)@よみうりホール
CheRishで当選! いつもありがとうございます! 見たかったコレー!! 話すと長いので割愛しますが、総勢4名で見てきたー
ネタバレありです! 結末にも触れています!!
「宇宙空間で作業中、ロシアが爆破作業した衛星が飛散し、自分たちに向かっているため緊急回避するよう指示を得たライアン。しかし、一瞬遅く宇宙空間に吹き飛...
まるで宇宙に放り出されたような臨場感と、宇宙からみた地球のすばらしさが圧倒的映像で描かれている。冒頭から一瞬も目を離すことができない緊張感が観客を引きつける。二人の俳優しか出てこないのに、内容の充実ぶりがすごい。傑作です
□作品オフィシャルサイト 「ゼロ・グラビティ」□監督 アルフォンソ・キュアロン□脚本 アルフォンソ・キュアロン、ホナス・キュアロン□キャスト サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー (声)エド・ハリス
■鑑賞日 12月14日(土)■劇場 ...
非常に評価の高い本作。
早速、3Dで鑑賞しました。映像が非常に美しいです。
自分が望む映像を作りだすために、コンピューターグラフィックなどの技術が開発されるのを
待ったために、製作に4年半かかったという監督こだわりの映像です。
やはり大スクリーンで、3Dで...
事故によって宇宙空間に放り出された科学者の物語です。
今年(2013年)最後の映画鑑賞。一本目め。実は今日は、二本鑑賞する予定です。
画面への出演が、サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーだけという、非常に斬新な作品。先週末公開だったが、時間の都合で、一周遅れで鑑賞してきました。
なるほど、そうきますか。最...
試写会で見ました。 【私の感覚あらすじ】 サンドラさんがほぼ一人で宇宙を彷徨っち
評価:★★★★☆【4,5点】(13)(03)
ムダなものを一切排除しその一点に集中せよ!だね。
2013/12/19、109シネマズ木場。
昨日見たかったが、いい席が全部埋まっていたので、いい席がうまく空いている回を予約。
*
ジョージ・クルーニー、サンドラ・ブロック
*
地上600km、スペース・シャトル。
船外活動中のミッション・スペシャリスト...
監督:アルフォンソ・キュアロン 出演:サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー
【解説】
『しあわせの隠れ場所』などのサンドラ・ブロックと『ファミリー・ツリー』などのジョージ・クルーニーという、オスカー俳優が共演を果たしたSFサスペンス。事故によって宇宙...
【監督】アルフォンソ・キュアロン
【出演】サンドラ・ブロック/ジョージ・クルーニー
【公開日】2013年 12月13日
【製作】アメリカ
【ストーリー】
地表から60万メートル上空のすべてが完璧な世界。そこで誰もが予測しなかった突発事故が発生。スペースシャトルは大破し、船外でミッション遂行中のメディカル・エンジニアのストーン博士と、ベテラン宇宙飛行士マットの二人は無重力...
「トゥモロー・ワールド」「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」のアルフォンソ・キュアロン監督が、宇宙空間に投げ出されてしまった宇宙飛行士たちの極限的状況を最新VFXと3D技術を駆使して描いたSFドラマ。
スペースシャトルのメディカル・エンジニア、ストーン博士と...
映画『ゼロ・グラビティ』は、聞きしに勝る驚異的傑作! 「宇宙映画の最高峰」などと
宇宙を体験出来そうなので、これは勿論3Dですよね
綺麗だった〜〜〜自分達も宇宙にいるみたい
もう〜〜〜、この作品こそ、映画館で!!ですね!
でも、綺麗だけど怖いし、サンドラ・ブロックと共に
息苦しい〜
そしてまたしても、ドキドキでした。
宇宙飛行士の方...
allcinema 『ゼロ・グラビティ』
3D字幕版で鑑賞。
スペースシャトルで船外活動中、ロシアが衛星を爆破するが、
その際に発生したデブリが連鎖的に他の衛星を破壊し、
主人公たちにも襲いかかる。
酸素も残り少ない中宇宙空間に放り出され、ISSを目指したり
地球へ...
ずっと楽しみにしていたSF大作の「ゼロ・グラビティ」(Gravity)をようやく
2013年の見納めは、この作品!
ストーリーは、単純ですが
宇宙空間を漂う感覚を感じられます。
上下左右がなく、なかなか思うように
動きがとれない恐怖が
すごく感じられます。
なんちゃって3Dが多い中
久々に3D感が堪能できる作品でした。
地表から600キロメートルも離れた宇宙で、船外作業を遂行していた
メディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロッ...
五つ星評価で【★★★★この手口は上手い】
書きづらいので最初からネタバレで行きます。
読み直したらLINK後のPS以降しかネタバレしてないや。
予告と一緒の不安定な状 ...
【GRAVITY】 2013/12/13公開 アメリカ 91分監督:アルフォンソ・キュアロン出演:サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー声の出演:エド・ハリス
宇宙の暗闇を生き抜け
[Story]地表から600キロメートルも離れた宇宙で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニア...
地上600kmの上空で地球を周回するスペースシャトル。
初めてのミッションとなるメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)は、ベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)のサポートを受けながら、船外での修理作業に当たっていた。
その時、ロシアが自国の衛星を爆破したことで大量の破片が軌道上に散乱、猛烈なスピードでスペースシャトルを襲う。
...
試写会で観せていただきました。(3D 字幕)ロシアが爆発させた衛星の残骸が原因で、宇宙ゴミが大発生。アメリカのスペースシャトルを襲い大破させ、船外で作業中だったストーン博士とマット飛行士が宇宙空間に放り出され、無事帰還出来るかというシンプルなお話です。予告...
『ゼロ・グラビティ』---GRAVITY---2013年(アメリカ)監督:アルフォンソ・キュアロン
出演:サンドラ・ブロック 、ジョージ・クルーニー
声の出演: エド・ハリス「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」「トゥモロー・ワールド」のアルフォンソ・キュアロ...
☆面白かった作品は、何度か見て、その面白さを追求します^^
二日連続で観に行きました。
うん、やはり面白い! 傑作!!
どうやら、ネット上の他の人の感想を読んでいると、この作品は、宇宙の美しくも残酷な描写がキモだったらしい。
私は、それは当然の前...
無重力の空でひとりきり公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/gravity12月13日公開監督・脚本: アルフォンソ・キュアロン 「天国の口、終りの楽園」 「ハリー・
生きろ。大地を踏みしめるまで。
メキシコの鬼才、アルフォンソ・キュアロン監督の、「トゥモロー・ワールド」以来となる最新作は、地上600キロの宇宙を舞台としたサバイバルサスペンス。
無限に広がる空間に、たった一人取り残される恐怖。
手を伸ばせば届きそうな地球に、帰れないという無情。
撮影技術の開発だけで四年半を費やしたという、体感する3D映像は圧巻の仕上がりだ。
まるで自分が本当...
2013年12月16日(月) 20:15~ TOHOシネマズ川崎5 料金:1500円(レイトショー+3D料金メガネ持参) パンフレット:未確認 単なる宇宙版「オープン・ウォーター」では無い。 『ゼロ・グラビティ』公式サイト サンドラ・ブロックが何かに激突して、宇宙空間に弾き出される予告編。 「オープン・ウォーター」のように只管さ迷うのかと思っていた。 そして、「オープン・ウォーター」...
まさに自分までもが宇宙遊泳しているかのような錯覚に陥る、見事な映像とその臨場感。
息が苦しくて、くるしくて、くるしくて・・・
宇宙服をはやく脱ぎ捨てたいっ!手に汗握る緊迫したシーンの連続に息も絶え絶え、ホッとする瞬間を期待するラストにはまさかの・・・・
2013年・アメリカ 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:Gravity 監督:アルフォンソ・キュアロン脚本:アルフォンソ・キュアロン、ホナス・キュアロン撮影:エマニュエル・ルベツキ製作:アルフォン
12月30日、家族と一緒に観てきました。
なんとなく年末に映画に行くのが好きです。慌しい時間の中で、ホッと息のつける時間を持つことは私にとっては大切な習慣です。
それでもこの映画の事は、行く候補としてあまり意識の中に食い込んではいませんでしたが、
wowowの映画評論の時間で、この映画の事が話題になっていました。私はあまりプロの映画評は参考にしないことにしています。...
宇宙ではあなたの叫び声は誰にも聞こえない。
初めて目にするものに勝るものはなかなかない。
宇宙空間そのものの恐怖を真正面から見据えて作った作品。新鮮な驚きに満ち溢れている。
タイトルバックの轟音から突然無音へと変わる場面に象徴されるように、とにかくそ...
16日のことですが、 映画「ゼロ・グラビティ」を鑑賞しました。
I
MAX3Dにて見ました
宇宙でミッションを遂行していたエンジニアのライアン・ストーン博士とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー
スペースシャトルが大破するという想定外の事故により宇宙空間に放り出...
君は生きて帰れ。“必ず生還する"と誓うんだ―。
無限の宇宙に取り残された宇宙飛行士が、酸素・重力・生存率《ゼロ》の極限状態に立ち向かうSFサスペンスドラマ。
まずはやはり圧巻の映像!私はDVD鑑賞なので2Dですけれども、それでも宇宙空間の無限の広がりやクルクル回る様にまるで自分がそこに…?という妙な気持ちを抱かされましたよ、これをIMAXシアターで観てた人は、そりゃ〜半端ない一...
映画「ゼロ・グラビティ」のブルーレイを見たのでレビュー記事(感想)を書いてみたいと思います
GRAVITY
2013年
アメリカ
91分
サスペンス/SF
劇場公開(2013/12/13)
監督:
アルフォンソ・キュアロン
製作:
アルフォンソ・キュアロン
脚本:
アルフォンソ・キュアロン
編集:
アルフォンソ・キュアロン
出演:
サンドラ・ブロック:ライアン・ストーン
...
 
 
 
 
 
JUGEMテーマ:洋画
 
 
 
『ソラリス』も映像が美しかったけど
 
『ゼロ・グラビティ』も宇宙空間の映像が
 
...