戦力外捜査官 (第1話 初回15分拡大・1/11) 感想
日本テレビ『戦力外捜査官』(公式)
第1話 初回15分拡大『ドラマ初挑戦EXILEのTAKAHIROが武井咲とコンビを組む非正統派刑事ドラマ』の感想。
なお、似鳥鶏氏による原作小説は未読。
警視庁捜査一課に配属された千波(武井咲)は、新人ながらキャリア組の警部。たたき上げの係長・川萩(八嶋智人)は、キャリアのミスは自分たちの責任になると、若手の設楽(TAKAHIRO)に、千波の‘お守り役’を押し付ける。そんな中、中学生が射殺された。凶器が3年前の強盗殺人事件と同一と判明し、川萩らは仮釈放された伊賀(六平直政)の行方を追う。一方、設楽の隙をついて脱出した千波は、中学校へ向かう。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
ツボにはまったのは小西さんのサントラだけ?
冒頭のブタのCGから伊賀(六平直政)が登場するまでの約10分、これと言って引き込まれるようツカミは無かった…と言いたいところだが、唯一関心を惹いたのが、どう聴いても小西康陽さんアレンジのサウンドトラック。そう、あの名作刑事ドラマ『デカワンコ』のサントラの小西さんだ。
まあスタッフを観ても『デカワンコ』の柳の下を狙っているような布陣。しかし、本作は常にサントラが鳴ってるだけで…と言う印象しか残らなかった。それほど期待していなかった作品だけに、むしろ『デカワンコ』を意識されただけこちらは醒めてしまった。そんな感じで終了…
あとがき
良くも悪くも、今回のサントラが『デカワンコ』の亡霊を見せなくなるような、物語と俳優陣の演技がないと、最後まで名作ドラマとの比較で終わりそう。次回様子見しますが、感想はこれが最後かも…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
戦力外捜査官 姫デカ・海月千波 (河出文庫)
デカワンコ オリジナル・サウンドトラック
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5138/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/384962991.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- SHARK (第1話・1/11) 感想 (2014/01/12)
- 裁判長っ!おなか空きました! (第12話・2014/1/11) 感想 (2014/01/12)
- 戦力外捜査官 (第1話 初回15分拡大・1/11) 感想 (2014/01/12)
- なぞの転校生 (第1話・1/10) 感想 (2014/01/11)
- ごちそうさん (第84回・1/11) 感想 (2014/01/11)