医龍4 (第1話 初回2時間SP・1/9) 感想
フジテレビ『医龍4』(公式)
第1話 初回2時間スペシャル『お待たせ!理想の病院を作るためチームドラゴン復活!巨大資本と最新設備で世界進出を狙う宿敵と壮絶な闘いが始まる』の感想。
朝田(坂口憲二)が理想の病院を築くため優れた技術を持つチームドラゴンが再集結。そこに、敏腕の経営コンサルトである岡村(高橋克典)が目を付け…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
“医龍まつり”が始まった!
約2年ぶりの“医龍まつり”の開幕と言ったところだろうか。冒頭の海外の災害現場で大活躍の朝田(坂口憲二)の帰国から始まり、順番にチームドラゴンが集結。それも次々と運ばれる急患を手際良く捌いて、最後に黒幕登場。
これをじっくり2時間掛けて放送されるのを楽しいと思えるかどうか。もう、本作の評価はそこで決まるも同然ではないだろうか。もはや観たい人だけ観れば良いと言った感じがしなくもないが、続編で定番の主役不在で迷走するより余程マシだと思う。
マンネリでベタで良い!
“手術ショー”と言わんばかりの白熱した手術シーンも、専門用語の解説を排除して、ただただ医師たちのアイコンタクトと手技だけのカットバックで魅せたりと、医龍らしさも健在だ。もちろん巨大水槽内のアロワナも。
本作は医療ドラマでありながら、医師の職人としての技を楽しんだり、人間同士の心理戦にワクワクしたり、患者の人生観など、いろいろな楽しみ方が出来るのが良い。確かにマンネリでベタであるが、その変わらない所が魅力でもある。あとはどれだけの医龍ファンが離れないかどうか…
あとがき
期待通りの面白さでした。個人的には、桜井総合病院内の設備の古さを醸し出す“汚し”のさじ加減味付けが気に入りました。放浪癖のある朝田がどこまで桜井総合病院を立て直すのか疑問ですが、まずは継続視聴決定です。次回に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
青い龍 (CD+DVD) (初回生産限定盤) EXILE ATSUSHI
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5133/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/384807794.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- なぞの転校生 (第1話・1/10) 感想 (2014/01/11)
- ごちそうさん (第84回・1/11) 感想 (2014/01/11)
- 医龍4 (第1話 初回2時間SP・1/9) 感想 (2014/01/10)
- Dr.DMAT (第1話 初回15分拡大・1/9) 感想 (2014/01/10)
- 緊急取調室 (第1話 初回15分拡大・1/9) 感想 (2014/01/10)