あまちゃん (第157回 紅白歌合戦内“特別編”・12/31) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『あまちゃん』(公式)
「第64回NHK紅白歌合戦」のスペシャル企画 [第157回 “特別編”おら、紅白出るど]の感想。
今年9月に、第156回で終了した「あまちゃん」が、“特別編”として第64回NHK紅白歌合戦をジャック!する。
内容は「あまちゃん」らしく、歌あり、ダンスあり、笑いありのステージショーを予定。天野アキを中心としたピックアップメンバーによって、「暦の上ではディセンバー」が紅白のステージでパフォーマンスされるなど、どんなステージになるのかお楽しみに!また今回、紅白では、天野春子、鈴鹿ひろ美、足立ユイの皆さんにも、出演をオファー。天野アキを応援すべく出演していただけることとなった。企画コーナーの脚本は宮藤官九郎さん特別書き下ろし、音楽は大友良英さんが担当。「あまちゃん」スタッフが集まり、紅白のステージを楽しく盛り上げてくれる。12月31日、紅白歌合戦の進行の中、どのタイミングで「あまちゃん」“特別編”があるのか、今年の紅白は最初から最後まで目が離せません!!
---上記のあらすじは[NHK紅白歌合戦公式]より引用---
まさか大晦日、それも紅白でSPが楽しめるとは!
“特別編”があるのはリリースされていたが、まさかここまで大々的にコーナーが設けられ、ほぼ全レギュラー出演者が登場するとは思わなかった。それも前後のかなり凝った二部構成。いやあ、ホントに面白かった!
GMTは奈落からステージへ、ユイも紅白出場!
前半部は少々茶番劇風だったが、これはご愛嬌ってことで。だって、紅白歌合戦自体が巨大な茶番みたいなものだから…
そして、見どころ満載だった後半戦。本作のファンだと他の番組でも話していた嵐の松本さんが嬉しそうに仕切ってスタート。まずは「GMTスペシャルユニット fet.アメ横女学園」による「暦の上ではディセンバー」。アメ女が後列でGMTが前列ってのが泣けてくる。ついにGMTが奈落から這い上がったとは、ベタにも程があるが、これが妙に感動的。
そして、とにかく大友良英さん率いるあまちゃんスペシャル・ビッグバンドの生演奏で度肝を抜かれたオープニングタイトル。鉄拳さんの新作パラパラ漫画から繋がって、ユイ(橋本愛)が正宗(尾美としのり)運転のタクシーで北三陸からNHKホールに乗り付けるなんて、クドカンのやり放題。
更に、ユイがステージに登場するのに合わせて、テーマ曲の最後の音を待ってタイミング合わせするなんて生演奏ならではの演出。こう言うのをやれれると嬉しくなる。
ついに「潮騒のメモリー完全版」
もう「完全版」と言って良いと思う。なにせ「潮騒のメモリーズ」が紅白の舞台に立ってるのだから、それだけでもドラマと本企画が妙に脳内で連動してしまって、嬉しいやら感動するやら。
その後、演劇コーナーと同じ衣装で「天野春子」が登場。キョンキョンファンの私としては、「天野春子」名義で紅白の舞台で歌う小泉今日子さんを観るのは不思議な感覚だ。しかし、ついに天野春子も表舞台に立ったと思うと感無量になった。
そして「鈴鹿ひろ美」が大女優らしく奈落から登場。薬師丸ひろ子さんが歌う「潮騒のメモリー」はオリジナルキーより半音低いから、どんな魅せ方をするのかと思いきや、上手い具合にスペシャル感まで加えて、見事な脚本と演出で魅せてくれた。
あとがき
楽しかったですねえ。紅白の本編を食っちゃってたんじゃないですかね。と言うか、紅白全体は構成台本も総合演出もかなり空回りしていた印象が強いし、歌手の登場部分も宴会のノリみたいで、個人的にはかなり残念な気持ちで観てました。
でも、あまちゃんコーナーは面白かった。歌とドラマが連動した朝ドラと言うのが実に上手く活かされたと思います。流石、宮藤官九郎さん特別書き下ろしの脚本。それに、「暦の上ではディセンバー」の大友さんのギターも弾けていて良かったですし、全体的に音楽のアレンジがCDとは異なっていて、新鮮だったのも良かった。そして最後の『地元に帰ろう』は泣けましたねえ。
新年最初の感想記事が、まさか『あまちゃん』になるとは思いませんでした。寝不足なので、少々ハイテンションな記事になりましたことをお詫びします。どうぞ、今年もよろしくお願いします。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
あまちゃんアンコール~連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック 3~ あまコレBOX付コレクターズエディション【初回限定盤】
連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック
連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック 2
あまちゃん 歌のアルバム
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5114/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/384076754.html でも、TB受付けております。
【これまでの『あまちゃん』関連の記事(本家)】
あまちゃん (第156回 最終回・9/28) 感想
あまちゃん (全156回) 総括と言うより156回分の感想で書き切れなかったこと
“あまちゃん”ライブ完全版!! (12/29) 感想
- 関連記事
-
- 鍵のかかった部屋SP (2014/1/3) 感想 (2014/01/04)
- 相棒season12 (第10話 元旦スペシャル・1/1) 感想 (2014/01/02)
- あまちゃん (第157回 紅白歌合戦内“特別編”・12/31) 感想 (2014/01/01)
- 2014年1月期の冬ドラマの期待度 (2013/12/30)
- 裁判長っ!おなか空きました! (第11話・12/28) 感想 (2013/12/29)