ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

“あまちゃん”ライブ完全版!! (12/29) 感想

ついに「完全版」放送で、劇番三昧の年末の夜!

9月13日(金)夜に放送された『秋の夜長の“あまちゃん”ライブ~大友良英と仲間たち大音楽会~』の前回放送時にカットされた音楽部分やトーク、名場面シーンなどを再編集した「完全版」が12/29深夜に放送された。

とにかく『あまちゃん』のサントラに当初から注目していた私にとって、劇番(サウンドトラック)だけで一本番組を作ってしまうNHKにも驚いたが、それ以上に大友良英氏の音楽の魅力を久し振りに思い知らされた100分間だった。

大友サウンドの魅力満載!

今さら語る必要もないくらい本作の劇番は、よく出来ている。出演者や登場人物たちに多くのミュージシャンが出演する中で、単なるBGM以外にも『潮騒のメモリー』や『暦の上ではディセンバー』『地元に帰ろう』と言う架空のヒット曲、『南部ダイバー』のような元々地元で親しまれた楽曲を登場させるなど、正にアヴァンギャルドな大友氏らしさが溢れた劇番となっていたのも聞き逃せないのだ。

あとがき

私の場合は『あまちゃん』のサントラは、今でもかなり日常的に聴いているので、本作の放送はとても嬉しかったです。やはり、あまちゃんスペシャル・ビッグバンドが演奏している場面を見ると、音楽単体としての完成度の高さがよくわかりますから。

さて今日30日は『暦の上ではディセンバー これで見おさめ! じぇじぇじぇ!“あまちゃん祭り”』が既に放送中です。DVD持ってますが、また観ちゃうと思います。

それに、12/25に『あまちゃんアンコール~連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック 3~ あまコレBOX付コレクターズエディション【初回限定盤】』も発売されました。前2作のサントラに未収録版も収録されているみたいです。こちらは先ほどAmazonにてポチッとしました。正月が楽しみです。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
あまちゃんアンコール~連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック 3~ あまコレBOX付コレクターズエディション【初回限定盤】
連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック
連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック 2
あまちゃん 歌のアルバム


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5108/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。


【当blog(本家)のこれまでの本作の感想】
あまちゃん (第156回 最終回・9/28) 感想
あまちゃん (全156回) 総括と言うより156回分の感想で書き切れなかったこと

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: