ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ごちそうさん (第71回・12/20) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『ごちそうさん』公式
第12週『ごちそうさんまでの日々』【第71回】の感想。


宮本先生の死を知り、納豆が食べたくなって探し歩くめ以子(杏)。家に戻ると桜子(前田亜季)が、希子(高畑充希)らと関東だき(おでん)を用意していた。食べることを大切にしていた宮本先生への供養の気持ちから、あえて明るく食べる一同。室井(山中崇)は震災後に東京で食べたおでんの話をし、残った者は強く生きなければと語る。源太(和田正人)はめ以子のために納豆を調達してくる。め以子は食べ物の力を信じようと思う。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

震災の話を酔って話すのは…

酒の力を借りなければ話し出せない程の…と言う脚本家の解釈なのだろうが、やはり室井(山中崇)があれ程に酒によって震災の話をすると言うのに違和感を覚える。それに、炊き出しの手伝いをしながら食い繋いでたと言うくだりも。室井の必死さの描き方、間違ってやしないだろうか

どうも今週のエピソードは、震災をネタにブラックジョークのような笑いで装う表現になっていて、とても気になってしょうがない。東日本大震災からもまだ2年半程しか経っていないのにこの脚本。脚本家は劇中の震災で何を描きたいのか、早くそれを見せて欲しい。

一貫性が欲しい!

どうも一貫性が無い。これもずっと書いてきたことだ。今回もヒロインは被災者のために食べ物で元気をと言いつつ、身重の身体で一人で納豆を探し歩く。避難所ではまだ大変だと言いつつ、具だくさんのおでんで供養と言う名の夕食会。

確か昨日はぬか床をお土産に持たせて笑顔で東京に被災者を送り出したはずなのに、今日の悠太郎(東出昌大)は過剰な程の泥だらけな演出で東京の悲惨さを。その場しのぎのように、その時々で正誤が変わるのは、観ていて混乱するだけ。もう少し何とかならないものか。

あとがき

ただ毎日15分何かが起こり話が進んではいるんですが、そこに連ドラを観ていると言う面白さや楽しさがないんですよね。メリハリがないのは作風としても、もう少し朝から元気が出るような明るい話に出来ないものでしょうか。もちろんブラックな笑いで無くて…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 ごちそうさん Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 ごちそうさん 完全ノベライズ (上)
連続テレビ小説 ごちそうさん オリジナル・サウンドトラック「ゴチソウノォト」
NHK連続テレビ小説 ごちそうさん レシピブック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5087
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/383136849.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ごちそうさん 第71回★納豆、関東炊き、室井の大演説、希子(高畑充希)の恋!?

連続テレビ小説「ごちそうさん」第71回(12月20日) め以子「こっちは、おでんにタコ入れるのね?」 希子「おでん?」 桜子「そうそう、こっちでは関東炊きっていうのよね。」 関東ではタコ入れへんのですか? 柔らかなって美味しいのに・・・。 そういう我が関西でも、最近は「関東炊き(カントダキ)」ってフレーズをあまり聞かなくなった気がするわぁ・・・。 ウチの子供...

連続テレビ小説 ごちそうさん(71)「ごちそうさんまでの日々」

宮本先生が亡くなった。 納豆が食べたくなり捜し歩くめ以子。納豆は悠太郎との思い出の食べ物だが、宮本先生との思い出の食べ物でもある。宮本先生は食べることの大切さをめ以子や桜子、民子そして女学校の生徒たちに教えてきた。その先生への供養から明るく食べる一同。...

ごちそうさん 第71回

内容 桜子(前田亜希)から、宮本先生の死を知らされ落ち込むめ以子(杏) ふと、納豆が食べたくなり、め以子は、街を彷徨いはじめる。 め以子が家に帰ると、桜子たちがいた。そして関東だき。。。 敬称略 今作って、メリハリがないんだよね。 何かがあっても、唐...

連続テレビ小説 ごちそうさん(71)「ごちそうさんまでの日々」

宮本先生が亡くなった。 納豆が食べたくなり捜し歩くめ以子。 納豆は悠太郎との思い出の食べ物だが、宮本先生との思い出の食べ物でもある。 宮本先生は食べることの大切さをめ以子や桜子、民子そして女学校の生徒たちに 教えてきた。その先生への供養から明るく食べる一同。 それでいいんだ。きっと宮本先生も喜んでいる。先生は皆の心の中で生きている。 室井のおでんの話に感動した。残った者は強く生きな...

NHK朝ドラ【ごちそうさん】第71回 感想

宮本先生の死を知り、納豆が食べたくなって探し歩くめ以子(杏)。 家に戻ると桜子(前田亜季)が、希子(高畑充希)らと関東だき(おでん)を用意していた。 食べることを大切にしていた宮本先生への供養の気持ちから、あえて明るく食べる一同。 室井(山中崇)は震災後に東京で食べたおでんの話をし、残った者は強く生きなければと語る。 源太(和田正人)はめ以子のために納豆を調達してくる。 め以子...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: