ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~ (第7話・11/24) 感想

TBSテレビ『安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~』公式
第7話『ロイド!!あなたは私が護る』の感想。


麻陽(柴咲コウ)を暗殺者から守ったロイド(木村拓哉)は、致命的なダメージを受け、その場で強制初期化に入る。そこに衣朔(遠藤憲一)が現れ、ロイドを救いたいと言い出す。耳を疑う麻陽は、ロイドが自分との約束を守り、衣朔を撃たなかったと知る。そして、星(桐谷健太)に助けを求めるべきだという衣朔の提案を受け入れる。一方、衣朔に呼ばれた星は、公安幹部からロイド破壊の要請を受け、同席した衣朔も破壊に同意する。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

ロイドが47分間も動かないのに、麻陽は抹殺されず!

確か私の記憶が正しければ、麻陽(柴咲コウ)は暗殺者から狙われ続けていて、前回麻陽を守ってロイド(木村拓哉)が動かなくなったはず。お蔭でテレビドラマ的には斬新な主人公が47分間動かず仕様になったわけだし…

しかし、それ以前にロイドが機能不全に陥ったタイミングで、なぜ敏腕の暗殺者が麻陽を暗殺しないのかほぼ理解不能。私が瞬きした間にでも、未来からの目的が「ロイド暗殺」に変わったのか?でも、ロイドは麻陽を守ったままだし。で、再起動でゼロからやり直しか…

辻褄合わせと言うより、単なる設定の補足…

最終章の前に、ちょっと捻りを利かせた展開にしたかったのか、このままでは辻褄合わせが難しくなったのか、脚本家の真意は定かでない。しかし、今回、星(桐谷健太)と麻陽のこんなやりとりが気になった。

 星 「ARX II-13は大虐殺の黒幕たちを
           次々と殺していった。
           しかもそれはプログラムでは無く、
           意思を持って動いた」
麻 陽「意思?」
ロイド「(回想)俺にはもう許可の申請も
           クライアントの命令も必要ない。
           安堂麻陽を守る、それは俺の意思だ」
 星 「人間を遙かに凌ぐ肉体と知性、
           感情と意思を持った存在に進化した」
麻 陽「進化?アンドロイドが?」
 星 「そう考えると辻褄が合います」
まあ、星が懇切丁寧にこの台詞の前にも、人口増加云々で世界の黒幕を…なんて説明してくれてるので、こちらは強制的に辻褄合わせ攻撃を受けざるを得なくなった。

麻陽ってどう言う立場なの?

すごーく近未来のハイテクのお話なのに、ロイドとノートパソコンはぶっとい電飾入りビニールホースみたいなので繋がってたり。まあ、SF的な表現へのツッコミはこれくらいにして。

それでも未来とは回線が繋がってたわけで、2013年の悪い人たちは、遠回しに2013年の星を利用してロイドを暗殺するより、とっとと連絡とってロイドが動けない内に麻陽の暗殺をなぜしない?

あとがき

話が“ロイド暗殺計画”に急展開してません?なら、最初から暴走したロイドとその敵の話にしたら良かったのに、なぜここへきて?SFとか言う以前の問題のような…。それにしてもこの脚本と演出では演者の皆さんがお気の毒です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
安堂ロイド~A.I.knows LOVE?~オリジナル・サウンドトラック
安堂ロイド I (角川文庫)
ターミネーター2 特別編 [Blu-ray]
アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/5011/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/381092816.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

安堂ロイド A.I .knows LOVE? 第7話

自らの意思で麻陽(柴咲コウ)を守るために戦い始めたロイド(木村拓哉)は、刑事の葦母(遠藤憲一)に撃たれて負傷した身体で、麻陽を襲って来た暗殺者を抹殺します。 そのためにロイドは内蔵システムに致命的なダメージを受けて、麻陽の前で動かなくなってしまいます。 そんなロイドの姿を見て麻陽は愕然としますが、そこに葦母が現れて、ロイドを麻陽のマンションまで運ぶ手助けをしてくれました。 ...

『安堂ロイド』 第7話

強制初期化され復活したロイドは、本当にきれいに初期化されてしまったのね~。サクサク動くようになったのはいいけれど、せっかく進化しながら感情も入りながら、やっとあそこまで育ったのにぃ(*'へ'*) 「ロイド。あぁ良かった」 麻陽「ロイド?何だそれは」 ロイド「えッ

安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~ #07

『ロイド!!あなたは私が護る』

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第7話★星(桐谷健太)の推測とサクソン家の紋章

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第7話 最初はプライムタイムに『SFドラマ』を放映しようとする”気概”を応援するつもりで好意的に視聴するよう心がけていたんですけど、ぼちぼち忍耐の限界・・・・。 −◆− ロイド(木村拓哉)が致命的なダメージを受け機能停止。 ロイドの人間的な面にほだされた葦母刑事(遠藤憲一)が手助けしてくれてマンションの部屋まで運び込みました・・・...

「安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~」 第7話

未来でロボット達が殺人マシーンになったのは、増えすぎた人口を減らすためで、意図的に人間に仕込まれたバグが原因だった。 新造はもう少しでロイドを始末してしまうところだったが、バグが一斉に発生した、という不可思議さに気づいてやめたのだった。 ロイドはプログラムの再構築で再起動。 沫嶋黎士は生きている? そして再起動したロイドは、記憶がなかったのです… ついにロイドの秘密が...

安堂ロイド〜A.I.knowsLOVE?〜 第7話

『ロイド!!あなたは私が護る』 内容 麻陽(柴咲コウ)を守るロイド(木村拓哉)は致命的な損傷を受けてしまう。 一切動かなくなってしまったロイドに呆然とする麻陽。 そこに葦母(遠藤憲一)が現れ、麻陽のマンションへと運び込むのだった。 手助けしてくれた理由が...

「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」愛は100年後から?7ロイドの再起不能に麻陽は星を頼って修復をするもそこでロイドの真の姿のカギを見つけた

「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」第7話はロイドが再起不能までになっても麻陽を守ろうとしたが、致命的なダメージのためにロイドは起動しなくなる。それを見た葦母は麻陽と共にロ ...

安堂ロイド七話&海の上の診療所七話感想

■安堂ロイド七話 キムタク・ロイド、せっかく感情が芽生えて、本田翼・サプリが死ぬ時に、感情のプログラムをくれて安定して、戦闘中も感情が爆発して、前回やたら強かったのに(嫉妬はしてたが・(笑)。ほとんど今回は停止しっぱなし(笑) そのぶん、桐谷健太と遠藤憲一 がいい奴ぶりを発揮して、大奮闘してたけど。 でも、最後の最後で復活したロイドは、柴咲コウ達のこと忘れてるし・・。おいおいなんだった...

安堂ロイド~A.I. knows LOVE? 簡単感想 #07

公式サイト 微動だにしないロイドの姿に麻陽は愕然とするが、そこへ葦母が現れ、ロイ
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: