相棒season12 (第6話・11/20) 感想
テレビ朝日『相棒season12』(公式)
第6話『右京の腕時計』の感想。
右京(水谷豊)と享(成宮寛貴)は、時計輸入販売会社社長の藤井(井上純一)がファッションデザイナーの関(辰巳蒼生)の別荘で変死した事件を捜査。状況から自殺と思われたが、調べると、関が藤井の会社の買収を画策し、藤井がそれを拒んでいたことが分かる。関の狙いは、藤井の会社で働く腕利きの時計師・津田(篠田三郎)の名を使ってブランドを立ち上げることだった。右京は、藤井の死が他殺だったことを突き止めるが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
こう言うのが観たかった!
前回は、物語自体は面白かったが、“相棒”の二人でなくても事件は解決できたのではないかと言う疑問を持ってしまった。しかし、今回は、正に“相棒”らしい事件と捜査、そしてエンディングだったと思う。
右京(水谷豊)ならではのこだわりの機械式腕時計できっかけをつくり、そのまま“相棒”たちは事件に関わっていく。その過程で享(成宮寛貴)らしい協力の仕方で捜査をし、最後はアナログとデジタル世代の違いで落とす。こう言う『相棒』が観たかった。
あとがき
犯人は最初から解ってるのに、右京さんでしか導けない結論。これこそが相棒らしさ。いくら長寿番組とは言え、この位の品質は保ってほしいと思います。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
相棒season12 オリジナルサウンドトラック (2枚組ALBUM)
「相棒 捜査一課 伊丹憲一」 オフィシャルフォトブック (ぴあMOOK)
みんなが好きな『相棒』特命研究ファイル ドラマ『相棒』が100倍おもしろくなる本
相棒 season 11 ブルーレイBOX (6枚組) [Blu-ray]
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4995/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/380770814.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- ごちそうさん (第46回・11/21) 感想 (2013/11/21)
- リーガルハイ 第2シリーズ (第7話・11/20) 感想 (2013/11/21)
- 相棒season12 (第6話・11/20) 感想 (2013/11/21)
- ごちそうさん (第45回・11/20) 感想 (2013/11/20)
- よろず占い処 陰陽屋へようこそ (第7話・11/19) 感想 (2013/11/19)