ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~ (第6話・11/17) 感想

TBSテレビ『安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~』公式
第6話『優しい嘘・悲しい真実』の感想。


ロイド(木村拓哉)は、敵を倒すため自分の身を犠牲にしたサプリ(本田翼)を思い、涙を流す。麻陽(柴咲コウ)には、サプリの気持ちとロイドのつらさが身にしみて分かる。一方、衣朔(遠藤憲一)は、冨野(日野陽仁)の死にロイドが関与していると確信。麻陽を案じる星(桐谷健太)も、真実を追う決意を新たにする。そんな中、麻陽の母・景子(名取裕子)が上京。景子に「黎士さん」と呼ばれるたび、ロイドは説明できない感情に襲われる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

熱演する俳優陣にエールを送りたい程のパターン消化!

毎度書いて恐縮だが、今回も相変わらず、パーターンの消化で終了。まず、テレビの中の登場人物たちが勝手に2113年ってのを作って、敵見方に分かれて戦ってるのを観ている疎外感…

そして、ロイド(木村拓哉)が麻陽(柴咲コウ)を守るために刺客と戦って、壊れて注射を打って充電して。先週との違いは、サプリ(本田翼)が出ないだけ?

物語以前の問題として、出演者の人たちは毎週この繰り返しを、よくぞ熱演で支えているなと感心さえしてしまうのだが…

ロイドが意思を持つのは大きな変化だが…

ただ、パターンの消化と言っても、今回はロイドが自らの意思で「安堂麻陽を守る」と宣言したのは、大事な部分かも知れない。しかし、蚊帳の外の私としては、アンドロイドが自己の意思で動き出すと言う物語の変化で、本当にこれから面白くなるのか不安だ。

なぜなら、これまで本作は、麻陽を“なぜ”と“何から”守るのかを、ほぼ表現せず、謎にしたまま引っ張ってきたからだ。だから、今さらその謎を広げるような展開よりも、もっと単純に“守るロイドと守られる麻陽”に焦点を絞り込んで、描いた方がわかりやすいし、面白さを描けると思うのだが…

SFらしさより、ドラマとしての面白さを!

ただ、そうなると肝心の未知の“SFらしさ”が乏しくなる恐れはある。ただ、運の良いことに、ロイドと黎士(木村拓哉)の関係はきっちり描かれていないから、実は2113年と言うのはすべて天才科学者・黎士とそのライバルたちの創り上げた世界で…なんてノリでもこの際良いような。

結局、引っ張り続ける大きな謎が、最終回で視聴者をアッと言わせる程の衝撃波をもたらせば良いのだが、本作のCG処理やアクションシーンのように、あたかも取って付けたように終わる可能性もあるから、今から予防線を張っておくのを勧めたい…

あとがき

自分が亡くなった後も、自分の愛する人を、自分そっくりのアンドロイドが守っていくと言う全体のプロット的なモノはとても面白いと思います。ただ、それをタイムスリップなどを絡めて、よりSFドラマチックに仕立てようとして、装飾のやり過ぎで迷走している感じがします。シンプル・イズ・ベストだと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
安堂ロイド~A.I.knows LOVE?~オリジナル・サウンドトラック
安堂ロイド I (角川文庫)
ターミネーター2 特別編 [Blu-ray]
アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4986/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/380533143.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~ #06

『優しい嘘・悲しい真実』

安堂ロイド A.I .knows LOVE? 第6話

ロイド(木村拓哉)と麻陽(柴咲コウ)のところに、麻陽の母・景子(名取裕子)から突然、電話が掛かって来ます。 景子は、最近受けた健康診断で胸に白い影が見つかったと報告します。 驚く麻陽に景子は、余命いくばくもないので、延期している黎士(木村拓哉)との結婚式を近日中にしてほしいと言い出します。 麻陽は無理だと答えますが、景子に家族写真だけでも良いので花嫁姿を見せてほしいと押し切...

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第6話★七瀬(大島優子)の子供時代はブラック少女

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第6話 ガリガリで貧相な”ハクション大魔王(関ジャニ∞村上)”よりは、ロイド(キムタク)の方が許せるわ。 『ハクション大魔王』(1969-)をリアルタイムで観てただけにイメージが違いすぎて痛い。 けれども『安堂ロイド』は、これがオリジナルだからセーフ。 −◆− PCの前に座っていた七瀬(大島優子)が、優秀すぎる兄・黎士と何かと比...

安堂ロイド〜A.I.knowsLOVE?〜 第6話

『優しい嘘・悲しい真実』 内容 ロイド(木村拓哉)のバグを直すため、 感情プログラムをインストールしたサプリ(本田翼) だが、それによりロイドと麻陽(柴咲コウ)は救えたものの、 サプリ自身は敵を倒すために消滅してしまう。 そのころ相棒の富野(日野陽仁)が...

我が名は安堂ロイド、ゆえに我あり(木村拓哉)

連作短編集「刺青の男/レイ・ブラッドベリ」(1951年)の16編目は「マリオネット株式会社」である。 刺青の男は呪いによって・・・全身に物語を刻印された男である。 その物語の多くは宇宙を舞台とするが・・・「マリオネット株式会社」は平凡な夫たちの物語である。 彼らの一人は妻から逃れて「自分だけのバカン

「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」愛は100年後から?6ロイドは感情を持った事で麻陽のお願いを受け入れ不殺の行動に移し未来から黎士の意思が乗り移った

「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」第6話はサプリを失ったロイドはサプリが残した感情プログラムでこれまでの無表情から感情が埋め込まれた。そんな中麻陽は母親から余命わずかと告 ...

安堂ロイド~A.I. knows LOVE? 簡単感想 #06

公式サイト 自分たちのために命を落としたサプリ(本田翼)に思いを馳せるロイド(木
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: