ごちそうさん (第42回・11/16) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『ごちそうさん』(公式)
第7週『たいした始末』【第42回】の感想。
和枝(キムラ緑子)は、め以子(杏)に先駆けて魚島の鯛(たい)を送っていた。め以子の鯛は拒絶され、大量の鯛が手元に残る。め以子は無駄にするまいと師匠(近藤正臣)に助けを求める。渡されたのは鯛料理の虎の巻「鯛百珍」。必死で料理するめ以子を静(宮崎美子)や希子(高畑充希)が手伝い始める。悠太郎(東出昌大)も加わり、数々の鯛料理に舌鼓を打ち、最後に、鯛の骨でスープを取る。それは究極の「始末の料理」だった。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
金曜と土曜の2日間で十分だった!?
今日は、かなり普通のホームドラマって感じで。と言うより、金曜日と土曜日だけで、十分にサブタイトルの内容を消化したし、次週への期待も表現したと思う。問題は月曜から木曜日が、師匠(近藤正臣)の登場以外に必要だったかどうかと言うことだ。
だいぶ普通になってきた!?
相変わらず、肝心の鯛の料理の部分は端折り気味で、そこをじっくり観たかったと言う残念さはあるものの、演出が全体的に漫画チックなデフォルメを抑え気味にしてきているせいもあって、何とかイラッとする部分は減ったような。あとは、物語が興味を持てるかどうかは、こちらの問題として…
あとがき
まだまだ描写には勿体無さがありますが、今日を観た限りでは、だいぶ良い方向に進むような気もしました。ただ、個人的には物語が面白いとは思えないのが、最大のネック…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 ごちそうさん Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 ごちそうさん 完全ノベライズ (上)
連続テレビ小説 ごちそうさん オリジナル・サウンドトラック「ゴチソウノォト」
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4980/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/380363999.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
- 関連記事
-
- 都市伝説の女 Part2 (第6話・11/15) 感想 (2013/11/17)
- クロコーチ (第6話・11/15) 感想 (2013/11/16)
- ごちそうさん (第42回・11/16) 感想 (2013/11/16)
- ごちそうさん (第41回・11/15) 感想 (2013/11/15)
- 独身貴族 (第6話・11/14) 感想 (2013/11/15)