ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

独身貴族 (第5話・11/7) 感想

フジテレビ『独身貴族』公式
第5話『もう恋なんてしないと決めた夜…』の感想。


守(草なぎ剛)の会社では、父の代から社員の誕生日に贈り物をするのが習慣になっている。今月のリストにゆき(北川景子)の名前を見つけた守は、何を選んでいいか分からず、仕事の企画だとごまかし欲しい物を聞いてみる。すると、意外な答えが返ってきた。撮影間近に出演をキャンセルした俳優の代役として、ゆきが大物俳優の出演交渉に臨む中、進(伊藤英明)も沙織(西原亜希)からゆきが誕生日だと聞き、ある計画を練る。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

一気に“独身貴族”を前面に押し出した!

これまでの中途半端さを一気に払拭したような、守(草なぎ剛)と進(伊藤英明)の独身貴族っぷりを際立たせた描き方は良かったと思う。また、守と進の二人の違いも明瞭になって、第5話にして、やっと本作らしさが見られるようになった。このまま正常進化を続けて欲しい…

全体的に面白くなってる!

ただ、話そのものは、かなりベタ。ゴージャスで現実離れしていて、それで感じのいいエピソードって感じ。でも、やっぱりかなりベタ。まっ、シンデレラストーリーならこの手も好まれるのかもしれないが、もう少し捻っても良いかなと思う。

逆に、例えば、守とゆき(北川景子)くだりについては、先週と辻褄が合わないような。ご都合主義の雰囲気重視はやめた方が良い…

あとがき

映画好きには、いろんな作品の台詞が織り交ぜられていたりして楽しめますね。メインの3人も役柄にあって来て、自然体に見えてきてるのも悪くないです。話はベタですが、週に1作品くらいこう言う夢物語みたいなのがあっても良いですね。来週に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4954/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/379660215.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ダンダリン六話&独身貴族五話感想

■ダンダリン六話 前回の時間延長してて見逃した。。今回は外国人労働者雇用についての話。会社の雇用形態について、外国人の人たちはあまりちゃんと知らないことをいいことに不当に扱われていた。それを指摘しても彼らは、故郷に送金する上で日本円は何倍にもなり、会社が役所は君達から仕事を奪おうとする存在と教えられれば立ち入りも妨害する。そんな中でも主人公達は、あの手この手で理解を求め、最後は会社の不備を...

独身貴族 #05

『もう恋なんてしないと決めた夜…』

独身貴族 第5話

『もう恋なんてしないと決めた夜…』 内容 守(草なぎ剛)は、女性誌のインタビューを受けていた。 “誰かと生活するのは苦行”だと告げる。 だが、ふと。。。ゆき(北川景子)の顔が。。。。 同じ頃、出演俳優から、断りの連絡が入る。 困り果てる進(伊藤英明) すると...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: