ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~ (第4話・11/3) 感想

TBSテレビ『安堂ロイド ~A.I. knows LOVE?~』公式
第4話『アンドロイドは愛を知った』の感想。


七瀬(大島優子)は研究室の黎士(木村拓哉)のパソコンを解析し、100年先からメールが来ていたことを突き止めるが、内容は判読できない。そのころ、警視庁の衣朔(遠藤憲一)は、刑期を終えたテロリスト・川島(津村知与支)の訪問を受ける。一方、黎士の親友で米国在住の桐生(藤本隆宏)が突然、マンションを訪ねてきた。桐生はロイド(木村=2役)のことを黎士と信じて疑わず、麻陽(柴咲コウ)は正体がばれはしないかと気をもむ。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

今週も視聴者は置いてけぼりで、話は進むよどこまでも…

まあ、あれこれテレビの中で進んでるなあ、そんな感じの第4話だった。大人の事情で、取り敢えずレギュラー全員の登場シーンは作りました、泣けるシーンと二人のラブラブな食事シーンも入れました。そんなつくり手のがんばりが強く見え過ぎて、ちょっと拍子抜け…

ドラマの正常進化が始まったかも?

ただ、物語全体としては、かなり思い切った省略(無駄の削除)としたのを評価する。例えば、黎士(木村拓哉)と麻陽(柴咲コウ)の大量の思い出カットや、訳のわからない麻陽の行動シーンがかなり排除された。

アンドロイドでなく、変わり者として描いて正解!

そのお蔭で、テーマは壮大なのに物語は身内話のSFとして、本作らしさを上手に捻り出してきたと思う。要は、妙に斬新風なアンドロイドらしさの作り込みを止めて、「未来から来た」とか言っているちょっと変わった人の程度に表現を変えたのが良かった。それで、一風変わった恋バナとして本作らしい面白さが出て来たのだと思う。。

あとがき

これまでで一番普通に楽しめました。まだまだ視聴者置いてけぼり感は否めませんが。SFですからそれが面白味でもありますし。もっとロイド(木村=2役)を変人として描けば、より面白いSFドラマになると思います。妙な小手先の未来設定とか置いといて…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
安堂ロイド~A.I.knows LOVE?~オリジナル・サウンドトラック
安堂ロイド I (角川文庫)
ターミネーター2 特別編 [Blu-ray]
アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229))


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4937/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/379327754.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~ #04

『アンドロイドは愛を知った』

安堂ロイド A.I .knows LOVE? 第4話

黎士(木村拓哉)の親友・次元物理学者の桐生(藤本隆宏)が行方不明だとニュースで知った麻陽(柴咲コウ)。 しかし、その桐生が突然、巨大な肉の塊を持ってマンションを訪ねて来ます。 麻陽の心配をよそに、ロイド(木村拓哉)はこれまでと違って、上手く黎士に成り済ましていました。 若い頃、貧乏だった黎士と桐生は、パンの耳をもらって来て、それに肉の味を付けて焼いて食べたことがあったみたい...

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第5話★大島優子は何故驚かないのか?

安堂ロイド A.I. knows LOVE? 第5話 ダサダサの七瀬(大島優子)が「兄さんのパソコンを調べていたら100年前のメールが いくつか来てたんです。兄さんの理論によればデータは質量がゼロなので通信のツールが光以上の速度であれば時空を超えて行き来が可能です。」と麻陽(柴咲コウ)にサラッと説明。 七瀬(大島優子)ってキャラクターの不自然さが鼻について、だんだん忍耐の限界に近...

安堂ロイド〜A.I.knowsLOVE?〜 第4話

『アンドロイドは愛を知った』 内容 七瀬(大島優子)の調べで、 黎士(木村拓哉)が、100年後の誰かと通信していたと知る麻陽(柴咲コウ) その直後、七瀬の前に、謎の女性(桐谷美玲)が現れ。。。。 そんななか黎士の親友で次元物理学者の桐生貴志(藤本隆宏)が...

「安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~」 第4話

よくこういう馬鹿げた設定を真面目に演じるよな~…と 役者さんの仕事というものに感心してしまうんですが。 泣けてしまう(ノД`) ロイドと一緒に戦った仲間はみんな壊されたんだけど、 今回操られていたロボットだけが唯一残された。 桐生に化けて麻陽を殺そうとするそのロボットを、ロイドは殺したくない。 でも非常用OSが無...

安堂ロイド~A.I. knows LOVE? 簡単感想 #04

公式サイト 新しいPCをセットップ中。ひとつひとつ動作を確認しながら進めているの

「安堂ロイド」3、4 ☆☆

「沫嶋黎士は生きている」 あれ?今までずっと「死んだの?」という問いには「殺された」と返していたので、復活もありえる状態でどこかで停止しているのかと予想していたのですが ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: