ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

東京バンドワゴン ~下町大家族物語 (第1話・10/12) 感想

日本テレビ『東京バンドワゴン ~下町大家族物語』公式
第1話『下町大家族物語!~四世代の力!愛の歌声で奇跡を!』(初回30分拡大)の感想。
なお、小路幸也氏の原作小説『東京バンドワゴン』シリーズは未読。


東京の下町で古書店を営む堀田家は、3代目店主・勘一(平泉成)以下、4世代8人の大家族。ハワイから戻った次男で旅行添乗員の青(亀梨和也)は、帰宅途中に酒に酔って交番でくだを巻き、居合わせた女子大生・すずみ(多部未華子)に軽蔑される。
翌日、青の父で‘伝説のロッカー’である我南人(玉置浩二)が、1カ月ぶりにふらりと帰宅した。一方、勘一は店の入り口近くの書棚に、見知らぬ百科事典が2冊置かれているのに気付く。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

ちょっと変わった家族がお節介に事件を解決する話なんだ!

下町で起こるちょっと変わった事件を、これまたちょっと変わった家族がお節介に解決するって話らしい。脚本は『ハングリー!』の大森美香氏演出は『泣くな、はらちゃん』の狩山俊輔氏だから、本作のようなほんわかした雰囲気重視の映像なら得意ジャンル。あとは観る側の好みの問題だと思う…

30分拡大は長かった…

ただ、登場人物紹介やら見せ場づくりのためとは言え、30分の拡大はかなり間延びを感じてしまった。逆にこの30分があったから、音楽含めて雰囲気づくりが出来た訳で、これが1時間枠に戻った時に継続できるかが課題かも?

あとがき

これだけ大人数の登場人物たちをうまく活かしたドラマだと思います。確かに、ほのぼのした雰囲気は良いと思いますが、なんかグッと惹きつけるツカミみたいなのがないまま終わってしまったのが残念です。まずは次回の通常枠を観てみようと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
東京バンドワゴン (1) (集英社文庫)
シー・ラブズ・ユー (2) 東京バンドワゴン (集英社文庫) br /> スタンド・バイ・ミー (3) 東京バンドワゴン (集英社文庫) >
「東京バンドワゴン~下町大家族物語」オリジナル・サウンドトラック


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4870/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/377386828.html でも、TB受付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

東京バンドワゴン

初回の感想

東京バンドワゴン~下町大家族物語 #01

『下町大家族物語!~四世代の力!愛の歌声で奇跡を!』

東京バンドワゴン〜下町大家族物語 第1話:下町大家族物語!〜四世代の力!愛の歌声で奇跡を!

LOVEだね〜!ヾ(゚▽゚*)ルン♪ 東京の下町にある老舗古本屋・東京バンドワゴン。 明治18年から続くこの店を営む堀田家は、4世代8人の大家族! 旅行添乗員として働く次男の青(亀梨和也)、青の祖父で三代目店主の勘一(平泉成)、 長女の藍子(ミムラ)、長男の紺(金子ノブアキ)...

【東京バンドワゴン ~下町大家族物語】 第1話 初回感想

そうですね。 堀田家は、みんなおせっかいで、持ち込まれた問題をみんなで解決したがる 傾向があるようです。 今回も色々やり過ぎな面はありつつも…。 結果オーライといたしましょうか。 東京バンドワゴン ~下町大家族物語 第1話         日テレ土9枠は大きく2つのジャンルに分かれると思っている。 超人が出てくるキワモノ系。 と、人情を描...

東京バンドワゴン~下町大家族物語 第1話

東京バンドワゴンって何だろうと思っていたら、堀田家4世代の8人家族が営んでいる古本屋さんのことなんですね。 横に女性陣がやっているカフェも併設されていて、近所の人たちに好評なようです。 この家には、一昨年亡くなった祖母・サチさん(加賀まりこ)の魂がまだいて、みんなを見守っているようですね。 ある日、堀田家の次男坊・青(亀梨和也)が酔っぱらって交番に保護されます。 そこ...

東京バンドワゴン〜下町大家族物語 第1話

「下町大家族物語!〜四世代の力!愛の歌声で奇跡を!」 内容 その日、堀田青(亀梨和也)は、酔っ払って交番に保護されていた。 偶然、そこにいた女子大生・槙野すずみ(多部未華子)にまで絡み始め。。。 翌朝、若干2日酔い気味で、朝食をとる青。 そしてすずみが...

東京バンドワゴン~下町大家族物語「下町大家族物語!~四世代の力!愛の歌声で奇跡を!」

原作の『東京バンドワゴン』(とうきょうバンドワゴン)は、小路幸也による日本の連作短編推理小説のシリーズ。 ちょっと人数の多さに面食らい、幾多の問題を、風来坊・ロックン・ローラーのおとっちゃんの音楽で解決だなんて、アングリだったし、世界観紹介で、主役の亀梨和也と多部ちゃんが「まだ、がっつりとは出会ってない」感。 だけど、下町人情のホッコリ感は満載。試みとしては面白いと思いました。 ...

東京バンドワゴンで(亀梨和也)あったんだよ(多部未華子)

ファンタジーなのである。 「大家族」のファンタジーなのだ。 ヴァラエティー・ショーのりの擬似ドキユメンタリーの「大家族」ではない。 あれは・・・単なる異常な子沢山で・・・誰もが憧れる「大家族」ではないのだ。 そもそも・・・「大家族」であるためには・・・経済的な基盤が必要なのである。 大家族の家長は少

LOVEこそすべて

じぇじぇじぇ!足立先生&安部ちゃん鈴鹿ひろ美の元・旦那朝ドラ受け師井ノ原快彦夢の競演!『東京公園』の小路幸也の小説を原作に「マイ☆ボスマイ☆ヒーロー」の大森美香が脚本の...

LOVEこそすべて

じぇじぇじぇ! 足立先生& 安部ちゃん 鈴鹿ひろ美 の元・旦那 朝ドラ受け師 井ノ原快彦 夢の競演! 『東京公園』の小路幸也の小説を原作に 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の大森美香が 脚本の日テレ系土曜9時放送の連続ドラマ 東京バンドワゴン 下町大家族物語 しかし、初回視聴率...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: