ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


3

ごちそうさん (第5回・10/4) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『ごちそうさん』公式
第1週『いちご一会』【第5回】の感想。


トラ(吉行和子)が倒れて寝ついてしまう。め以子(豊嶋花)はイク(財前直見)を助けようと、はりきって家事を手伝おうとするが、うまくいかない。トラのぬか漬けもまねするが、おいしく作れずに落ちこむ。
食欲のないトラのために、約束したイチゴを、と思いついため以子。和尚からイチゴを供えた人の居場所を教えてもらう。イチゴを探しに駆けだしため以子だが、近所では人さらいがいるというウワサが立っていた。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

今朝も朝ドラらしいお話でした…

倒れたトラばあちゃんのために、家事を手伝うのもぬか漬けを真似るのも悪くない。それらがことごとく中途半端で失敗するのも愛らしい。そして人さらいがいるとも知らず、トラのためにイチゴ探しに出かける…

とまあ、あらすじそのままのことしか表現されていないのは残念だが、15分ならしょうがないか。

今日の収穫!

今日の一番の収穫は、ヒントをくれた泉源太(屋島昴大)への感謝の言葉だ、

め以子「ありがとう、源ちゃん」
こんなに素直に「ありがとう」を言えるなら、昨日、お互いの「ごちそうさま」で仲直りするシーンなど要らなかったろうに…

それでなくても、各シーンがブツ切れで、め以子の家事の手伝いもぬか漬けも、病床のトラのためにやってるように見えない。それ以前に、トラが家族のために何かやってる描写がないから、結果的に不器用だけど食べるのは好き、所謂“食いしん坊”と言うことだけだ。

演出と脚本のズレを感じてしまう…

結局、第5回で“め以子とトラの話”と“め以子の両親の店の話”の二つに話が分かれてしまっている。その間を取り持つのがヒロイン・め以子なのだが、これが“食いしん坊”しか描けてないから、全編が“め以子の初めてのお使い”状態になり、物語が進行しないのが残念。

また、コメントでも頂戴したとおり、10代の杏さんを登場させるまでのヒロインの子供時代の描き方を、演技指導を含めた演出が、迷いつつ進んでいるように思えてしまう。もちろん第1週目からしっくりくる方向性が定まるとは思わないが、それにしても…

一方、脚本はヒロインの食いしん坊さとおばあちゃん子と言う部分にだけ触れ、とっとと次の時代へ行きたいのに、演出がそのテンポに追いついていないようなズレをを感じる…

あとがき

公式サイトには、明日には「やがて十年が経ち、め以子(杏)は花の女学生になっていた」とありますから、この子供時代は何だったのかって感じがします(明日も続きますが)…

でも、このように不満を書きつつも、心の隅では「こう言う朝ドラの“つくりものくささ”も悪くないなあ」と思ってるんですよ。登場人物、物語、美術セット、演出、脚本のどれもが「本作のために創りました」みたいなな雰囲気。だいぶ前にそれが嫌で、NHKのドラマはスルーするようになったんですけど、自分も変わったってことでしょうね。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 ごちそうさん Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 ごちそうさん 完全ノベライズ (上)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4848/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/376547193.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
1 2 3 4

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

はじめまして、こんばんは。

朝ドラって、日曜に一週間分をを20分版と5分版にまとめたダイジェストやるんですが、今週は(本作は?)90分を20分どころか5分にしても端折られ感を感じずに見られるかもしれません。
前作の場合は20分版のダイジェストでも「あのシーン丸々削っちゃったのか」ってのが結構あったんですが、まあこれが本来の朝ドラらしい朝ドラなんでしょうか・・・。

Re: No title

☆もとさん
初めまして。コメントありがとうございます。
返事が遅くなりすみません。

私は朝ドラとしては、十数年ぶりに『あまちゃん』を観たので、
記事に書いた通り、『ごちそうさん』は、
正直「温いなあ」って感じで観てます。
それが、本来の朝ドラらしさだと思うんですけれど。

これからもよろしくお願いします。

Re: No title

> はじめまして、こんばんは。
>
> 朝ドラって、日曜に一週間分をを20分版と5分版にまとめたダイジェストやるんですが、今週は(本作は?)90分を20分どころか5分にしても端折られ感を感じずに見られるかもしれません。
> 前作の場合は20分版のダイジェストでも「あのシーン丸々削っちゃったのか」ってのが結構あったんですが、まあこれが本来の朝ドラらしい朝ドラなんでしょうか・・・。
非公開コメント

トラックバック

NHK朝ドラ【ごちそうさん】第5回 感想

トラ(吉行和子)が倒れて寝ついてしまう。 め以子(豊嶋花)はイク(財前直見)を助けようと、はりきって家事を手伝おうとするが、 うまくいかない。 トラのぬか漬けもまねするが、おいしく作れずに落ちこむ。 食欲のないトラのために、約束したイチゴを、と思いついため以子。和尚からイチゴを供えた 人の居場所を教えてもらう。 イチゴを探しに駆けだしため以子だが、近所では人さらいがいるというウワ...

【ごちそうさん】第5回(10/4)「疑問だらけ」

今回は疑問だらけの回でした。 おばあちゃんは、胸に手をあてて倒れて、お医者さんも

【ごちそうさん】第5回(10/4)「疑問だらけ」

今回は疑問だらけの回でした。おばあちゃんは、胸に手をあてて倒れて、お医者さんも「脈が乱れがちだし、心臓も弱っているようですな」と言ったのに・・・その後のおばあちゃんの様...

ごちそうさん 第5回

内容 め以子(豊嶋花)の友だちに オムレツと赤茄子ご飯を出した大五(原田泰造)は、 子供たちの笑顔を見て、大切なことを思い出す。 そんな折、祖母・トラ(吉行和子)が倒れる。 め以子は、母・イク(財前直見)を助けようと、 お手伝いをはじめるが失敗ばかり。。。...

連続テレビ小説 ごちそうさん(5)「いちご一会」

トラばあちゃんが倒れた。お医者さんの話では「無理をさせないこと」だそうだ。 め以子はイクかあさんを助けようと、はりきって家事を手伝おうとするが、イクかあさんは 二度手間だ。 しかし、め以子の優しい気持ちを感じられた。そこだけはいいと思う。 トラばあちゃ...

連続テレビ小説 ごちそうさん(5)「いちご一会」

トラばあちゃんが倒れた。お医者さんの話では「無理をさせないこと」だそうだ。 め以子はイクかあさんを助けようと、はりきって家事を手伝おうとするが、イクかあさんは 二度手間だ。 しかし、め以子の優しい気持ちを感じられた。そこだけはいいと思う。 トラばあちゃんのぬか漬けもまねするが、美味しく作れず落ち込む。 最初からトラばあちゃんの味を出そうとしても無理な話だと私は思うのだ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: