ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは出来れば本家blogへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ごちそうさん (第2回・10/1) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『ごちそうさん』公式
第1週『いちご一会』【第2回】の感想。


め以子(豊嶋花)は、寺のお供えの赤いものをこっそり食べて叱られるが、そのおいしさが忘れられない。後日、当時まだ珍しかったイチゴだと知り、トラ(吉行和子)にも食べさせたいと思う。
そんなある日、洋食屋の客からイチゴのジャムをもらって喜ぶ。一方、大五(原田泰造)の開明軒は米飯ではなくパン、箸ではなくナイフとフォーク、と本格的なフランス料理にこだわっていた。ある日、店は新聞のコラムに取り上げられる。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---

三代続く“何か”を描くドラマだと思うが…

まだ第2回なのにここまで、め以子と祖母・トラの話が中心で、両親とのエピソードを脇に置くと言うのには、余程の意味があるのだろう。でなければ、この手の家族を描くドラマであれば、最初にその関係を明示するのは、何よりも重要だと思うから。

まっ、多分、親子のしつけシーンより、祖母との何気ないやり取りの方が、め以子役の豊嶋花さんのかわいい笑顔や仕草を前面に出して視聴者を惹きつけられると言う目的もあるだろうし。それよりも、今後成長してめ以子が何かにぶつかった時に、それを乗り越えるキーワードをトラが発するまで、こんな感じなのだろうと思う。

朝からお腹が空く、素敵な料理が良い!

本作のフードコーディネートは、今や日本を代表するフードスタイリストの飯島奈美氏。映画『かもめ食堂(2006)』『南極料理人(2009)』『体脂肪計タニタの社員食堂(2013)』など代表作も多い。朝食を食べない私が、昨日から朝からお腹が空くのは、飯島氏の仕業に違いない。

第1回で登場したオムレツも美味しそうだったし、今日のローストビーフの断面から滴る赤い血の色もきれいに映し出されていたし(意外と肉の血の色を鮮やかに撮影するのは大変。刻々と色が変わるから)、「野菜のテリーヌ~赤ナスのソース添え」も、今回のテーマである「イチゴ」の赤とうまく連携させた美味しそうな一皿だった。料理は本作の大きな見所だと思う。

あとがき

きっと定番朝ドラのファンの方々は、豊嶋花ちゃんのような演技や仕草が良いんでしょうね。でも、私はあの手の今どきの子役の演技(と言うよりデフォルメの強い表情のつくり方や滑舌良過ぎる話し方)が気になってしまって、大人のカットになるとホッとしてます。とは言え、物語としては何にも進んでないので、もう少し様子見します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説 ごちそうさん Part1 (NHKドラマ・ガイド)
NHK連続テレビ小説 ごちそうさん 完全ノベライズ (上)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4839/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/376266330.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
1

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

ごちそうさん 第2話

あんまり気負ってない感じは良いかも…って気がしてきました。 奇をてらわず、オーソドックスにやってるところが、落ち着くと言えば落ち着く。 流し見するにはよさそう。 今日の洋食は美味しそうだった… 箸をくれと言うのに妙にテーブルマナーが出来てるお客が覆面記者なのは、 心の声も出さずに説明出来ていて上手かったです。 あと女性の着物とか、昔の漬け物と...

【ごちそうさん】第2回粗筋・感想と初回視聴率最高♪

『ごちそうさん』初回視聴率、22.1%(関東)で、ここ10年間(2003年後期以

連続テレビ小説 ごちそうさん(2)「いちご一会」

め以子は、トラばあちゃんとの約束を破ってお寺のお供えものを盗み食いしてしまう。 トラばあちゃんとの約束と自分の食べたいという欲求と戦って自分の欲求に負けてしまった。 例によって怒られご飯抜き、子供の悪さの罰はこの当時は当たり前だったようだが 今やったら...

連続テレビ小説 ごちそうさん(2)「いちご一会」

め以子は、トラばあちゃんとの約束を破ってお寺のお供えものを盗み食いしてしまう。 トラばあちゃんとの約束と自分の食べたいという欲求と戦って自分の欲求に負けてしまった。 例によって怒られご飯抜き、子供の悪さの罰はこの当時は当たり前だったようだが 今やったらおそらく児童虐待になると思う。 そんなめ以子にもいいところはある。 それはトラばあちゃんにも食べさせたいという優しい気...

ごちそうさん 第2回

内容 近所のお寺のお供え物で、赤い物を見つけため以子(豊嶋花) 和尚の目を盗み、源太たちと一緒に手に入れたのだが、 見たことのない赤い物に怖じ気づく源太たち。 すると。。。め以子が、思い切って口にすると。。。。 「おいしい!」 当然、母・イク(財前直見)...

NHK朝ドラ【ごちそうさん】第2回 感想

め以子(豊嶋花)は、寺のお供えの赤いものをこっそり食べて叱られるが、その おいしさが忘れられない。 後日、当時まだ珍しかったイチゴだと知り、トラ(吉行和子)にも食べさせたいと思う。 そんなある日、洋食屋の客からイチゴのジャムをもらって喜ぶ。 一方、大五(原田泰造)の開明軒は米飯ではなくパン、箸ではなくナイフとフォーク、と 本格的なフランス料理にこだわっていた。 ある日、店は新聞の...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: