あまちゃん (第141回・9/11) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『あまちゃん』(公式)
第24週『おら、やっぱりこの海が好きだ!』 [第141回]の感想。
突然、鈴鹿(薬師丸ひろ子)と太巻(古田新太)が、結婚を発表。春子(小泉今日子)と正宗(尾美としのり)は、驚きつつも祝福する。
一方、北三陸には、種市(福士蒼汰)と安部(片桐はいり)が帰って来た。アキ(能年玲奈)は「海女カフェ」再建への思いをあらたにする。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
時代背景や時間経過の表現としての歌の使い方!
春子(N)「会話が途切れたので、平成元年のヒット曲をお楽しみ下さい」太巻と鈴鹿のなれそめを聞いている時に春子が言う台詞。これに続いて、3曲の大ヒット曲が流れる。脚本的にはかなり唐突だが、これまでも当時の流行歌や『南部ダイバー』などもこうやって無理矢理突っ込んで、人気が出てるし、この音楽を使った時代背景や時間経過の表現こそ、本作らしさ。
橋幸夫さん以来、この表現が久し振りに感じたからだと思うが、何となく震災以降の本作に足りなかったものがやっときた、そんな印象だ、こう言うパターン化させた演出も、6か月に亘る朝ドラでは、テーマの存続性として、とても効果的だと思う。
ドラマに面白くするための仕掛けは必要だが…
小百合「もう二十歳になるのに影武者と落武者の違いも解らんやて、そんなの恥ずかしいよ」久し振りに再開した安部ちゃんに、アキが行った台詞へのお返し。いつ誰がアキに指導してくれるのかと思いつつ、世間の厳しさを知る数少ない北三陸の仲間の一人が言ってくれた。数か月ぶりに回収(納得)できた。
他にも積み残しと言うか気になる部分が無くもない。それらも、こんな感じで回収してくれると嬉しい。ドラマを面白くしようとして創り出した様々な設定が悪いとは思わない。しかし、一定の役目を終えたら一般常識的に回収しても良いと思う。それも6か月に亘る朝ドラならではの必要な部分で無いだろうか。
あとがき
今日は、寿司屋のミサンガが賛否両論出るでしょうね。ナレーションと90年代のヒット曲で時間稼ぎって議論になるんでしょうね。太巻と鈴鹿が今さらなぜ結婚するの?とか。
本作は、辻褄合わせとか整合性とか伏線回収とか、そう言う部分よりも、クドカンが6カ月間で描きたい“大きな流れ”ってものを、どう26週に分割し、更に6日に分けて進めるかに重きが置かれている気がします。
ある意味、その土曜日が面白くて、次の週が観たくなるように作る。脚本家としては、そうならざるを得ないかもしれません。そこにクドカンらしさも入れないといけないし。もう撮り終わった作品ですから、残りの約三週間を見守ろうと思います。
本作の音楽関連商品が、続々発売決定してます。まずは、私も購入したサウンドトラックがお薦めです。いつどこで聴いても楽しい気分になれます!
そして、ついに映画『潮騒のメモリー』などの新曲が収録されたした「サウンドトラック 第2弾」が9/18発売されます。これは予約でポチッとしないと…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック
連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック 2
あまちゃんファンブック おら、「あまちゃん」が大好きだ!
あまちゃん 歌のアルバム ※南部ダイバー収録
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4794/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/374498364.html でも、TB受付けております。
【これまでの話の感想】
1~3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112~113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140
“じぇじぇ”と“ぎょぎょ” 「あまちゃん」と南房総の意外?なご縁
- 関連記事