あまちゃん (第125回・8/23) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『あまちゃん』(公式)
第21週『おらたちの大逆転』 [第125回]の感想。
とっくにクランクアップしている作品に「こうなって欲しい」と書くのも馬鹿馬鹿しいから、今回から希望的観測はなるべく入れずに、直感的な感想だけ書いてみる。要は個人的な愚痴や賛美ってこと。
春子(小泉今日子)の指示で、水口(松田龍平)と正宗(尾美としのり)は種市(福士蒼汰)と二人っきりになったアキ(能年玲奈)のもとに慌てて駆けつける。アキと種市は…?!
そして、映画のオーディションは、いよいよ最終審査に。鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)との芝居のテストに真剣に挑むアキ。一方、最有力候補には、かつてのGMTの仲間・小野寺薫子(優希美青)がいた。果たして選ばれたのは…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
ずるい手だが、回想を入れるとまとまる!
水口が語り始めた“アイドル論”に、アキ、種市、正宗と次々と乗っかって来て、言ってることは整合性が取れているような矛盾だらけのような、まっいつもの感じ。でも、結構な量の回想場面の投入によって、これまた何となく「海女になりたい」から「アイドルになりたい」へ変化したアキを表現したようなしないような…
静かな合格シーンが“何か”の始まりを感じさせる!
一方、太巻の映画オーディションのくだりも、アップされた動画に回想シーンを巧みに組み合わせて、その動画が引き金となって太巻がアキを主役に抜擢した感じになっていた。でも、合格のシーンをワイワイ賑やかに描かず、敢えて抑え目に演出したのは抒情的で良かった。
あとがき
今日は、力技の雰囲気重視演出で最後まで持って行ったって感じですかね。ちょっと強引さは感じますが、ラスト一ケ月少しってのを考えると、こう言う風にまとめていかないと進まないかもしれません。
【関連記事】
いよいよ明日(第126話)で千葉県勝浦漁港が登場するかも?
“じぇじぇ”と“ぎょぎょ” 「あまちゃん」と南房総の意外?なご縁
本作の音楽関連商品が、続々発売決定してます。まずは、私も購入したサウンドトラックがお薦めです。いつどこで聴いても楽しい気分になれます!
そして、ついにアキもユイも! 春子もアメ女もGMTも! !あまちゃんオールスターズが大集結した「あまちゃん 歌のアルバム」が発売されます。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック
天野春子(小泉今日子)/潮騒のメモリー(初回限定紙ジャケ仕様~アナログEP風レトロパッケージ)
春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ビクター編
あまちゃんオールスターズによる歌の祭典! 「あまちゃん 歌のアルバム」
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4746/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/372741222.html でも、TB受付けております。
【これまでの話の感想】
1~3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112~113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124
- 関連記事
-
- 半沢直樹 (第6話・8/25) 感想 (2013/08/26)
- あまちゃん (第126回・8/24) 感想 (2013/08/24)
- あまちゃん (第125回・8/23) 感想 (2013/08/23)
- 町医者ジャンボ!! (第8話・8/22) 感想 (2013/08/23)
- DOCTORS 2 最強の名医 (第7話・8/22) 感想 (2013/08/23)