ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

Woman (第7話・8/14) 感想

日テレ『Woman』公式
第7話『生きる為に死んだ大切な人、その真実』の感想。

壮絶な信の過去は見応え十分だった!

やっと主人公・小春(満島ひかり)の亡き夫信(小栗旬)の壮絶な過去が描かれた。特に、現在の小春のカットを、亡くなる前の信のシーンへインサートする際、無理矢理感の無い自然な編集が悪くなかった。
信がこのような屈託のない素直な男で、そう言う信の子供たちを小春が愛おしく思うと言う、先週まで描かれてきたものの裏付けにはなったとも思う。

相当に切迫している小春のはずなのに意外と…

ただ、本当に“信の過去のくだり”に1話も消費する必要がったのかと問うと、決してそうではないと思う。確かに主人公の背景としてのディティールを描くのは悪くない。
しかし、私が観たいのは、今の主人公が抱える3大問題【病気・子供・母】なのだ。それをそっちのけにして、40分間近く感動的な過去を描くなんて、少々お涙頂戴過ぎるし、引き伸ばし過ぎやしないだろうか。

小春や家族の衣装や言動に違和感…

確か、小春ってかなり金銭的に困ってると言う設定が、今も残っているはずだ。しかし、どうも私には後ろに縛ったロングヘアと満島さんのスリムなプロポーションには面影があるが、小春や小春の家族たちの衣装や言動からは、あまり感じとることはできない。
だから、小春の周囲で起こるすべてのことが、つくりごと、きれいごとに見えてしまう。今回の栞(大西礼芳)のキャラもそう言うことだ。だから、感情移入ができない…

あとがき

大人の事情だか知りませんが、小栗さんで1話作らなきゃいけなかったんですかね。本作に感情移入できていない私でも、小春の病気や子供たちの将来や母親との関係修復など、描くべきことはいくらでもあると思う。
公式サイトに書いてある、「わたしには、命をかけて守る命がある。」と言うのはどこへいってしまったんでしょう。子供たち、殆ど出番がなかったような…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 

★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
日本テレビ系水曜ドラマ「Woman」オリジナル・サウンドトラック
日本テレビ系水曜夜10時ドラマ「Woman」主題歌 Voice(初回盤)


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4722/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/372047272.html でも、TB受付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

【Woman】 第7話 感想

おかあさんね、思うんだけど… 幸せとか不幸なこととかってないの。 「幸せだ~」って感じられる心だけがあるの。 おとうさんには「幸せだ~」って感じられる心があったの。 そ

Woman七話感想

小栗旬の残した手紙で、彼の生い立ちを垣間見る満島ひかり。 彼は、母一人で育てられた。が、それは育てられたというより、途中から放置されていたというのが実情だった。10才から13...

Woman #07

『生きる為に死んだ大切な人、その真実』

満島ひかり「Woman」第7話★栞(二階堂ふみ)に馬乗りで「望海ダメ! 来ちゃダメ!!」と小春絶叫

満島ひかり「Woman」第7話 「生きる為に死んだ大切な人、その真実」 小春(満島ひかり)は海(鈴木梨央)と陸(?橋來)を連れて、信(小栗旬)の生まれ故郷・山梨県へ・・・。 楽し

Woman #07

公式サイト 小春(満島ひかり)は海(鈴木梨央)と陸(高橋來)を連れて、信(小栗旬

大菩薩峠と三色団子と豆ご飯と亡き夫からの手紙とBELIEVEとWoman(神野三鈴)

大菩薩峠の菩薩は八幡大菩薩とも観世音菩薩とも言われる。 観世音菩薩は本来、男性であったと言われるが、インドから中国へ伝播する過程で女性化したとも言われる。 また、本来は古

Woman 第7話

『生きる為に死んだ大切な人、その真実』 内容 小春(満島ひかり)と子供たちは、亡き信(小栗旬)の生まれ故郷を訪れる。 そして信の知り合いの津川(すわ親治)から手紙を受け取

「Woman」第7話 感想

 信さんの手紙を読む小春。

「Woman」シングルマザーの現実7信の生い立ちを知り小春は同じ境遇に涙するも栞の告白に小春はもう1つの真実にただただどうして?と迫るのだった

「Woman」第7話は小春は海と陸を連れて信の生まれ故郷へ向かった。そしてそこで知ったのは信もまた母親に捨てられた経験を持っていた。しかし亡くなる直前に信は母親に再会してお ...

ドラマ「Woman」 第7話 あらすじ感想「生...

信の手紙---------。信の住んでいた村へ向かった小春たち。そこにあった真実は・・・信の壮絶な過去だった。そして、自分の経験から小春と紗千の和解を願った信。結果的にそれが彼の最...

Woman(7)

生きる為に死んだ大切な人、その真実 視聴率は 13.0%・・・前回(14.7)より
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: