Woman (第7話・8/14) 感想
日テレ『Woman』(公式)
第7話『生きる為に死んだ大切な人、その真実』の感想。
壮絶な信の過去は見応え十分だった!
やっと主人公・小春(満島ひかり)の亡き夫信(小栗旬)の壮絶な過去が描かれた。特に、現在の小春のカットを、亡くなる前の信のシーンへインサートする際、無理矢理感の無い自然な編集が悪くなかった。
信がこのような屈託のない素直な男で、そう言う信の子供たちを小春が愛おしく思うと言う、先週まで描かれてきたものの裏付けにはなったとも思う。
相当に切迫している小春のはずなのに意外と…
ただ、本当に“信の過去のくだり”に1話も消費する必要がったのかと問うと、決してそうではないと思う。確かに主人公の背景としてのディティールを描くのは悪くない。
しかし、私が観たいのは、今の主人公が抱える3大問題【病気・子供・母】なのだ。それをそっちのけにして、40分間近く感動的な過去を描くなんて、少々お涙頂戴過ぎるし、引き伸ばし過ぎやしないだろうか。
小春や家族の衣装や言動に違和感…
確か、小春ってかなり金銭的に困ってると言う設定が、今も残っているはずだ。しかし、どうも私には後ろに縛ったロングヘアと満島さんのスリムなプロポーションには面影があるが、小春や小春の家族たちの衣装や言動からは、あまり感じとることはできない。
だから、小春の周囲で起こるすべてのことが、つくりごと、きれいごとに見えてしまう。今回の栞(大西礼芳)のキャラもそう言うことだ。だから、感情移入ができない…
あとがき
大人の事情だか知りませんが、小栗さんで1話作らなきゃいけなかったんですかね。本作に感情移入できていない私でも、小春の病気や子供たちの将来や母親との関係修復など、描くべきことはいくらでもあると思う。
公式サイトに書いてある、「わたしには、命をかけて守る命がある。」と言うのはどこへいってしまったんでしょう。子供たち、殆ど出番がなかったような…
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
日本テレビ系水曜ドラマ「Woman」オリジナル・サウンドトラック
日本テレビ系水曜夜10時ドラマ「Woman」主題歌 Voice(初回盤)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4722/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
なお、【Seesaaブログ】http://dmesen.seesaa.net/article/372047272.html でも、TB受付けております。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
- 関連記事
-
- あまちゃん (第118回・8/15) 感想 (2013/08/15)
- ショムニ2013 (第5話・8/14) 感想 (2013/08/15)
- Woman (第7話・8/14) 感想 (2013/08/15)
- あまちゃん (第117回・8/14) 感想 (2013/08/14)
- スターマン・この星の恋 (第6話・8/13) 感想 (2013/08/14)