町医者ジャンボ!! (第4話・7/25) 感想
日テレ『町医者ジャンボ!!』(公式)
第4話『アラフォー女の人生を狂わせた謎の病を暴く』の感想。
私が、基本的に演技には触れない理由…
当初は主役の演技やらいろいろ気になったのだが、飛鳥(忽那汐里)のダメ看護師ぶりの方が気になって、逆にジャンボ(眞木大輔)の冷静で淡々とした言い回しや落ち着いた態度が、医院としての貫録にも見えてきた。
ファンの方には申し訳ないが、眞木さんは決して流暢な芝居とは言えないが、回を重ねる毎にジャンボに見えてきているのは、とても良いこと。これだから演技は簡単に語れない…
確実に右上がりに楽しいドラマになってる!
第2話から、ジャンボが患者に初見で見つけた病名を治療しつつ患者の人生を描くくだりと、馬場医院と白根総合病院の地域医療問題のくだりのバランスが良くなってる。特に千種(吉田羊)が両方の橋渡しを上手くしていているから、無理を感じにくい。
今後の課題は、放送尺に合ったエピソードの充実か?
勿体無いと思うのは、1時間が長く感じること。脚本も演出も似たようなものの繰り返しが多く、折角の物語の単純明快さや解決部分の爽快さが薄まっているのだ。それでなくても飛鳥は幾度も繰り返す性格なのだから、その辺をもう少し改善すれば、だらだらした感じが無くなるのに…
深夜ドラマにしては、真面目に作ってる感じが伝わりますね。あともう少し工夫すると、もっと面白くなると思うので、次週に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
原作コミック 町医者ジャンボ!!(7) (KCデラックス)
SURVIVORS feat. DJ MAKIDAI from EXILE / プライド (CD+DVD)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4663/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → コメント欄に、ブログ名、記事のタイトル、URLをご記入下れば、確認次第公開させて頂きます。お手数をお掛けします。なお、[Seesaaブログ]http://dmesen.seesaa.net/article/370292824.html でも、TB受付けております。
- 関連記事
-
- 警部補 矢部謙三2 (第3話・7/26) 感想 (2013/07/27)
- あまちゃん (第101回・7/26) 感想 (2013/07/26)
- 町医者ジャンボ!! (第4話・7/25) 感想 (2013/07/26)
- Oh, My Dad!! (第3話・7/25) 感想 (2013/07/26)
- DOCTORS 2 最強の名医 (第3話・7/25) 感想 (2013/07/26)