スターマン・この星の恋 (第3話・7/23) 感想
フジ・『スターマン・この星の恋』(公式)
第3話『全部ウソでした…失踪夫戻る』の感想。
既成事実づくり VS 元カノの正論が面白かった!
正にサブタイトル通りの話だった。特に、『全部ウソでした』の部分は、星男(福士蒼汰)の元カノ・ミチル(木南晴夏)のキレまくってるのに実は正論しか言ってないと言う武装体制に、負い目を感じている佐和子(広末涼子)がやや押され気味のまま、何とか星男は佐和子の所へ残る結末。台詞のやり取りが上手く計算されていて楽しかった。木南晴夏さんの存在感も抜群だった。
ラブコメとファンタジーの重なりがもっと馴染むと良いのに…
畳み掛ける会話の面白さは、さすが岡田恵和氏の脚本だ。また、田舎の風景やスーパーの店内外のようなどこにでもある場所をを何気に怪しい空間に魅せてしまうのは、演出の堤幸彦氏らしい。ただ、今の所は星男が共通項と言うだけで、ベタなラブコメ部分とファンタジーの部分の重なり(のりしろ)がギクシャクしているように思う。
これは脚本と演出が良い意味でせめぎ合っているからだろうが、そこがもっと馴染んで来れば、全体の面白さは格段に上がると思う。
気軽に楽しめるドラマに仕上がっていて良いですね。徐々に宇宙人要素が濃くなるのも謎めいて楽しいし、失踪夫も何やら謎めいた存在で、益々先が気になります。来週に期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ドラマ「スターマン・この星の恋」主題歌 STARMANN(初回生産限定盤)(DVD付)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4656/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/370116873.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- ショムニ2013 (第3話・7/24) 感想 (2013/07/25)
- あまちゃん (第99回・7/24) 感想 (2013/07/24)
- スターマン・この星の恋 (第3話・7/23) 感想 (2013/07/24)
- 救命病棟24時(5) (第3話・7/23) 感想 (2013/07/24)
- あまちゃん (第98回・7/23) 感想 (2013/07/23)