ショムニ2013 (第1話・7/10) 感想
日テレ・『ショムニ2013』(公式)
第1話(15分拡大)『復活!10年ぶりの庶務二課で最強女子坪井千夏が会社斬り』の感想。
第1シリーズでリタイア経験あり…
今作でシリーズ4本目となる江角マキコさんの代表作であり、フジテレビのドラマ史に残る人気作。しかし、私は第1シリーズ(1998年)の数話でリタイアした。理由はあの出演者全員が独特なテンポで生み出すコメディ芝居が苦手だったのだ。しかし、2000年頃から始まった劇画タッチのテレビドラマ(舞台演技よりも過剰な演技でのドタバタ劇)の火付け役だと、これはこれで評価している。
冒頭から53分位までは苦手パート…
で、今作の第1話だが、冒頭から円山詩織(本田翼)が退職願を誰もいないテーブルに置くまでの53分位までは、正に私の苦手なテンションの芝居と演出。しかし、新旧のメンバーを上手く絡めて、新メンバーで“旧ショムニ”を作り上げていく過程は実にスムーズだし本作らしさも健在と言う感じで悪くなかった。まあ、旧シリーズのファンにとっては短い時間だったろうが、私には40分位が最適だったのだが…
安定感のあるクライマックスは流石!
そして、54分過ぎからは、もはや名物の坪井千夏(江角マキコ)の啖呵を切るくだり。最近のドラマでも主人公が最後にキメ台詞を言う作品が増えてきたが、どの作品もどうも思い切りさが足りなかった。しかし、流石に本作のそれは音楽との相乗効果もあって、上手い具合に「よくぞ言ってくれた!」と言うスッキリさと感動を与えてくれたと思う。正に、伝統芸と言っても良いだろう。
意外に楽しめました。通常の1時間枠になれば、似たようなシーンの繰り返しやスローモーションの多用による間延び感が減るなら、次週から楽しめそうな気がします。まっ、次週も様子見します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ショムニ2013主題歌:ピンクの弾丸(初回生産限定盤)(DVD付)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4615/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/368858406.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- あまちゃん (第88回・7/11) 感想 (2013/07/11)
- Woman (第2話・7/10) 感想 (2013/07/11)
- ショムニ2013 (第1話・7/10) 感想 (2013/07/11)
- あまちゃん (第87回・7/10) 感想 (2013/07/10)
- スターマン・この星の恋 (第1話・7/9) 感想 (2013/07/10)