スターマン・この星の恋 (第1話・7/9) 感想
フジ・『スターマン・この星の恋』(公式)
第1話(初回10分拡大)『運命の男…許せ母も女だ!』の感想。
こう言うドラマを待っていた!
単なるシングルマザーの恋バナかと思いきや、ファンタジー要素やシリアス要素もきちんと入れて、かなりしっかりと“人間を描く”と言うドラマ本来の部分にきちんと向き合ってるドラマだ。流石、脚本の岡田惠和氏と演出の堤幸彦氏の初タッグ作品らしい、斬新なのに安心して観られそうな作品だ。
家族ぐるみで既成事実をつくろうって怖い話が面白い!
ストーリーは、夫に逃げられ再婚を考えていた主人公・宇野佐和子(広末涼子)が、偶然知り合った記憶喪失の謎の青年(福士蒼汰)に、家族ぐるみで新しい記憶を植え付け、楽しい夫婦&家族生活を作っちゃおうと、まあ楽しくも恐ろしい話だ。しかし、その謎の青年も何やらパワーを持っているらしく、奇想天外な展開も起こりそうで楽しみだ。
実は、ホームドラマの王道の体を借りているのも良い!
シングルマザーの目の前に、突然に白馬の王子さまなのか星の王子さまが現れて…なんて女性なら一発で夢見る少女になってしまいそうなベタなラブストーリーだ。また、設定が田舎だから何となく懐かしさもある。
そして何より、恋バナやSFチックな要素がありながら、飽くまで全体がホームドラマとして撮られているいるのが、これまたほんわかした雰囲気で良い。笑いあり涙あり驚きありと、実はこう言うドラマは久し振りかもしれない…
あとは岡田さんと堤さんの過去作品のデジャヴが出ないことを祈るだけですね。そこさえクリアすれば、何をやっても面白くなるような気がします。次週にも期待します。
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
ドラマ「スターマン・この星の恋」主題歌 STARMANN(初回生産限定盤)(DVD付)
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4612/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/368781573.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- ショムニ2013 (第1話・7/10) 感想 (2013/07/11)
- あまちゃん (第87回・7/10) 感想 (2013/07/10)
- スターマン・この星の恋 (第1話・7/9) 感想 (2013/07/10)
- 救命病棟24時(5) (第1話・7/9) 感想 (2013/07/10)
- あまちゃん (第86回・7/9) 感想 (2013/07/09)