あまちゃん (第84回・7/6) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『あまちゃん』(公式)
第14週『おら、大女優の付き人になる』 [第84回]
アキ(能年玲奈)たちに「国民投票」の開催が告げられた。アキたちGMTとトップグループのアメ横女学園のメンバー全員が対象の、ファンによる人気投票だ。40位以内に入らないと解雇されるというが、知名度のないGMTは圧倒的に不利。アキたちは焦る。
そのころ、ユイ(橋本愛)は、春子(小泉今日子)に誘われ、スナック梨明日でアルバイトをすることに。一方、太巻(古田新太)は、アキの何気ないひと言にひどく動揺して…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
やっと「東京編」が始まった感じだ!
最後の最後の太巻がアキの母親が春子だと知った時の動揺っぷりを観て、やっと“東京編”のプロローグが終わっと感じた。では、そのプロローグで主人公のアキに何があったかと思えば、付き人とGMT47を掛け持ちしてあれこれあったと言いたいところだが、寿司食って感情的に喋って、たまにレッスンして電話してみたいな印象しかないのが正直な所。
あとは、“東京編”なのにユイの揺れ動く気持ちの描写がほとんど。確かにアキとユイでコンビなのだが、やはり主人公の影が薄いってのはどうかと思う。もっと付き人の現場風景やGMT47のレッスン風景を面白おかしく描くだけで、印象なんて変わると思うのに…
宝の持ち腐れとは言わないが…
ここまでの“東京編”は、“故郷編”のような“みんなで楽しく”みたいな部分が少なく、個々の登場人物がそれぞれのシーンで面白さをつくり出す方向だ。もちろん“故郷編”と同じにして欲し良いとは言わないが…
“故郷編”と負けないくらいの個性的な俳優陣を揃えているのに、簡単に言えば宝の持ち腐れになってしまわないか、勝手な心配をしてしまう。ただ、予告編によると少し改善傾向も見られるから、来週に期待しよう。
「やっと」「ようやく」ここまで来ましたね。相変わらず小ネタは面白いですが、やはり肝心なのはアキの成長だから、その部分をもっと印象的に描いて欲しいです。
本作の音楽関連商品が、続々発売決定してます。まずは、私は私も購入したサウンドトラックがお薦めです。いつどこで聴いても楽しい気分になれます!
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック
ピアノミニアルバム 「NHK連続テレビ小説 あまちゃん」
あまちゃん ぶらばん ~公式版 吹奏楽「あまちゃん」曲集~
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4603/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/368433401.html でも、受け付けております。
【これまでの話の感想】
1~3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
- 関連記事
-
- 半沢直樹 (第1話・7/7) 感想 (2013/07/08)
- 仮面ティーチャー (第1話・7/6) 感想 (2013/07/07)
- あまちゃん (第84回・7/6) 感想 (2013/07/06)
- 警部補 矢部謙三2 (第1話・7/5) 感想 (2013/07/06)
- あまちゃん (第83回・7/5) 感想 (2013/07/05)