ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

Woman (第1話・7/3) 感想

日テレ『Woman』公式
第1話(15分拡大)『命をかけて我が子を育てるシングルマザーの感動ドラマ』の感想。

2010年放送の「Mother」の…

事前情報ほぼゼロで観始めた本作。どこかで観た雰囲気だと思ったら、初回途中でリタイアした『Mother(2010)』に脚本・坂元裕二氏と演出・水田伸生のコンビだ。正直、苦手な作風だ。話は暗いし、画も暗いし。淡々と辛い状況を台詞と風景と小物の描写で積み重ねるだけみたいな…

初回を完走した二つの理由…

しかし、今回は完走した。理由は二つ。一つは映像。少しざらっとした質感と白熱電球のような赤みと黄色みを強調した色調が、登場人物たちの辛い日常を、のぞき穴からそっと覗き見るようなキャメラワークと相まって、視聴者を少しだけ客観的な位置に置かせつつ、目の前の出来事に集中させるみたいな、なかなか味わい深い映像だ。

二つ目は、小春役の満島ひかりさんの存在感。苦手な話ばかりで恐縮だが、私は彼女が苦手だ。だか、本作の彼女は悪くない。時に強く時に弱いシングルマザーが、まるでそこにいるように感じた。この二点で次週も観てみようと思った。

不安材料…

さて、ドラマとしては、前半の20分位までの、夫が無くなりシングルマザーになるくだりを時間軸を移動させて、数年間の喜怒哀楽を丁寧に上手く描いたと思う。

ただ、物語が何処に行くのか全く見えて来ない。小春の苦労話を聞かされて終わるのか、小春の亡夫・信(小栗旬)は絡んでくるのか、小春に明るい兆しが見えるのか。とにかくフィクションなのだから、辛い日常の描写に終わらず、なにか新しい面白さを魅せて欲しい…


初回は満島さんと子役たちの演技のお蔭で、あまり好きではない他人の苦労話を最後まで聞くことが出来ました、って感じです。テーマも映像的にも嫌いじゃありません。ただ、この先物語が何処へ行くのかが不安です。それだけです…

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


   


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4597/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/368254668.html でも、受け付けております。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

Woman「命をかけて我が子を育てるシングルマザーの感動ドラマ」

初回から、気合い入って!ました。 満島ひかり、田中裕子、小林薫と、役者さん達は実力派の芸達者だし、子供達は可愛くて、これまた可愛くて、芸達者。よって、ますます、リアル

ドラマ「Woman」第1話あらすじ感想「命をか...

この子たちを幸せにしてみせる---------!!夏期のドラマが始まりました!!初回から坂元裕二さんの脚本らしい台詞回しと、濃い内容で、あっという間の1時間だったなぁ。主演が満島さ...

Woman 第1話〜「とにかく、まずお金で買える幸せが欲しい」

 ふたりの子供を育てる小春(満島ひかり)の物語。  たくさんの衝撃的なせりふがある。  生活保護の申請に行って却下されると、福祉事務所職員に「すいません、お金貸してもらえ...

Woman 第1話:命をかけて我が子を育てるシングルマザーの感動ドラマ

辛過ぎる・・・ヽ(´Д`;)ノうう〜 夫を事故で亡くし、仕事を掛け持ちして必死で働くものの、家計は苦しいし、 保育料は高いし、子どもが急に発熱したところで、代わりに面倒を見て

【Woman】 第1話 初回感想

子供育てるのってホントは難しいことじゃなくて…。 …じゃないんだけど、難しいのはそれを1人ですることで。 お風呂もごはんも電車もみんな2人だったら簡単にできることが1人だと...

満島ひかり「Woman」第1回★子供って邪魔なんだなぁ。子供って迷惑なんだなぁ。

満島ひかり「Woman」第1回 坂元裕二作品で、満島ひかりとチビ八重(鈴木梨央)ちゃんがキャストされてるから視聴。 (今思うと、『八重の桜』は”チビ八重”の頃がピークだった...

Woman

初回の感想

Woman #01

『命をかけて我が子を育てるシングルマザーの感動ドラマ』

「Woman」シングルマザーの現実1夫を亡くし2人の子供を育てるも限界を感じ生活保護を申請するも疎遠の母からまさかの援助の意志を示され小春は窮地に落とされる

「Woman」は夫を事故で亡くしてシングルマザーとして2人の小さな2人の子供を育てる母親が20年前に別れた母親が援助を申し出た事で生活保護が受けられず困窮しながらも2人の子供のため ...

Woman - 満島ひかり

Woman 水曜 22:00 日本テレビ 2013年7月3日~ [キャスト] 満島ひかり 田中裕子 小栗旬 鈴木梨央 髙橋來 小林薫 二階堂ふみ 谷村美月 三浦貴大 臼田あさ美 高橋一生 ほか ...

駅のホームで梨を拾ってはいけないWoman(小栗旬)

遠き山に 日は落ちて 星は空を ちりばめぬ きょうのわざを なし終えて 心軽く 安らえば 風は涼し この夕べ いざや 楽しき まどいせん まどいせん 「遠き山に日は落ちて」(作

Woman 第1話

『命をかけて我が子を育てるシングルマザーの感動ドラマ 内容 あの日、電車待ちをする高村小春(満島ひかり)が、 ふと。。。歌を口ずさんだのが始まりだった。 同じように待ってい

【Woman】初回(第1話)感想と視聴率

「命をかけて我が子を育てるシングルマザーの感動ドラマ」カネボウ美白化粧品、肌がまだらに白くなったケースが確認されたため、54製品を自主回収するそうです(汗)(詳しくはこち...

Woman #01

公式サイト 脚本:坂元裕二/演出:水田伸生、相沢淳/チーフプロデューサー:大平太

Woman(1)

視聴率は 13.9% 命をかけて我が子を育てるシングルマザーの感動ドラマ

「Woman」1 ☆☆☆☆

満島ひかり、圧巻(><) 冒頭に出てきた女の子があまりに愛らしくて、舌のまわらない台詞をもっと聞いていたいとTVにかじりついてしまいました。その合間に挟まる、父(小栗旬)...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: