あまちゃん (第80回・7/2) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『あまちゃん』(公式)
第14週『おら、大女優の付き人になる』[第80回]
すし店で種市(福士蒼汰)の近況を聞いていたアキ(能年玲奈)。店には、鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)と太巻(古田新太)が一緒に現れ、何やらいわくありげな様子だ。
アキと話していた種市は「もうユイ(橋本愛)は、東京に来ることをあきらめているのでは」と言う。アキは怒り、あふれる気持ちを抑えられず、種市にぶつける。
その後、ユイから「もうすぐ上京できそう」というメールが届く。アキは心の底から喜ぶが…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
淡々とトントン拍子に、付き人への道を描くの巻
昨日の冒頭のアキのナレーションで、今後はアイドル路線をトントン拍子に描いていくのだろうと、前回の感想で書いた。そして、今日はそれが裏付けられた15分間だったと思う。
確かに、アキがどんな段取りで、鈴鹿ひろ美の付き人に辿り着くのについては、順序立てて描く必要があるから、少々淡々と且つトントン拍子になってしまうのはしょうがない。
また、現在のユイの東京進出のくだりも、実質的にユイの家族の話になっているから、大騒ぎする訳にもいかず、淡々となってしまうのもわかる。もちろん、“小林薫”とか笑いの要素も入って、楽しくないのではない。
もっと“音”を効果的に使って、期待感を創って!
撮影も順調に進んでいるようだから、逆に路線修正も難しいと思う。個人的には、もうちょっと期待感やわくわく感やぞわぞわ感が表現されると、「次はどうなる?」と興味関心を持てるし、楽しくなると思う。
ならば、撮影後の編集作業で出来ることは無いか? 一番効果的なのは、“語り”によるニュアンスの表現を変えること。先述のように“語り”一つでがらりと印象を変える事が出来る。
また、『第71回』の感想で書いたように、ナレーションや音楽や効果音などの音による印象操作。やはり音楽が楽しい本作だけに、今後は“音”を活用して欲しいし、そこに注目してみようと思う。
今日のような15分間もあって良いと思うんです。でも、アキは東京に出てきてからずっと、寿司食って感情的に騒いでって印象が強過ぎて、ちょっと残念なんです。明日に期待します。
本作の音楽関連商品が、続々発売決定してます。まずは、私は私も購入したサウンドトラックがお薦めです。いつどこで聴いても楽しい気分になれます!
★ケータイの方は下記リンクからご購入できます。
連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック
ピアノミニアルバム 「NHK連続テレビ小説 あまちゃん」
あまちゃん ぶらばん ~公式版 吹奏楽「あまちゃん」曲集~
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4595/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/368079583.html でも、受け付けております。
【これまでの話の感想】
1~3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79
- 関連記事
-
- Woman (第1話・7/3) 感想 (2013/07/04)
- あまちゃん (第81回・7/3) 感想 (2013/07/03)
- あまちゃん (第80回・7/2) 感想 (2013/07/02)
- あまちゃん (第79回・7/1) 感想 (2013/07/01)
- 2013年7月期の夏ドラマの期待度 (2013/06/30)