ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

ガリレオ 第2シリーズ (第11章 最終回・6/24) 感想

フジテレビ系ドラマ『ガリレオ』公式)の第11章 最終回『聖女の救済<後編>』『(ラテ欄)最終章・聖女の救済-後編-愛という名の完全犯罪!!』』の感想。

前後編+30分拡大の必要性あり?(最終章の感想 その1)

合計2時間半もかけて表現するような話だったろうか。事件含めて話全体が薄っぺら過ぎるし、このどう見ても自業自得と言えるような被害者と加害者の設定が最後まで気になってしまった…

例えば、「結婚は自分の遺伝子を遺すため」と言う夫の設定も単純だし、妻の妊娠に拘る割に、流産から次の妊娠を1年後と限定するのも、医学的知識がどうかと思うアンバランスのような…。

また妻は妻で、「1年後に妊娠しなかったら離婚だ」の言葉に罰を下す決心をするのも少々単純。また、執念深いと言うより我慢強くて気が長いからこそ完結できるような犯行を実行する注意深さがある割りには、バラに水を挙げたらどうなるか予測できない稚拙さもバランスが良くないような…

何となく無理矢理感が…(最終章の感想 その2)

更に、第2シリーズは湯川が全部解決するものだと納得していたのに、妙に最後の最後だけ取って付けたように、岸谷(吉高由里子)に手柄を挙げさせせ、新コンビ誕生っぷりを表現してきたのも、何となく無理矢理感が…

それに、最初に岸谷が太田川(澤部佑)の水遣りを観て気付かないのも不自然だし(視聴者も大凡予想はついたと思う)、それ以前に鑑識が気付けよって話なのだが、それを言ったらおしまいか…

なぜ、「1」と違った「2」を作ったのか?(総括的に)

全体的に話が引っ張り気味で、ゲストの豪華さや人数勝負でドラマを仕立てると言う、最近のドラマづくりの傾向に、本作も横並びになってしまったのが何より残念だ。今後もこの局を中心に、柳の下のドジョウを狙った『続編』と『劇場版』が増産されるのだろか…

また、本作の配役については、いろいろ大人の事情が聴こえてくるが、人気シリーズなのだから、これほどに『1』の面影を薄める理由は無いと思うが。と言うか岸谷のキャラ設定に視聴者の多くが違和感があり過ぎたし、物理も数式も出番が無さ過ぎたと言うのが正しいかもしれない。

結局、『ガリレオ』として私が楽しめたのは、『第9章』とスピンオフ『ガリレオXX』くらいだった。考えようによれば、前作のようにもつくることが出来た訳で、その辺が残念と言うか釈然としないと言うか…


本作が今週末公開の劇行版の壮大な宣伝とするなら、週末のスピンオフドラマの放送後に、今回の最終章の後編放送ってのは微妙だと思いますすけれど。

個人的には、「劇場版への期待度の変化=やや不安→行こう→もっと不安」と推移中です。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


     


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4581/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/367452488.html でも、受け付けております。


【関連記事】
土曜プレミアム「ガリレオXX 内海薫最後の事件 -愚弄ぶ-」 (6/22) 感想 【これまでの感想】
第1章 第2章 第3章 第4章 第5章 第6章 第7章 第8章 第9章 第10章

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

【ガリレオ】第2シーズン 第11話 「最終章・聖女の救済-後編-」最終回 総括感想

あの教会で、僕が君に言った言葉を覚えてるか? 「神は全ての人間を救済する。」 君はそう言った。 ならば… 君のご主人を殺した人間も救済されなければならない。 ガリ

「ガリレオ」第11話(終)

全ての人間に、救済される権利がある… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306250000/ 聖女の救済 (文春文庫)東野 圭吾 文藝春秋 2012-04-10売り上げランキ

ガリレオ #11 最終回

『聖女の救済―後編―』

ガリレオ2 最終回

湯川先生(福山雅治)は、綾音(天海祐希)が経営する幼児教育の子供たちに、ある実験を見せます。 最後は子供たちに懐かれて、蕁麻疹を出しそうになる先生の姿がありましたw

「ガリレオ」最終回 感想

 真柴綾音に誘導され捜査対象から外したと岸谷に言う湯川。

沢口いずみことファントム・シャドウって逆じゃないのかとガリレオは呟いた(福山雅治)

・・・呟かないだろう。 第一、『確証〜警視庁捜査3課』(TBSテレビ)とまぜんなよっ。 いやあ・・・第10話で、元ももいろクローバーの早見あかりが女子高校生スリで登場した時から、「

ガリレオ(第2シーズン)第11話(終)★唐突!謎の号泣、岸谷(吉高由里子)が涙ダラダラ・・

ガリレオ2 第11話(終) 聖女の救済‐後編 実に、実に、面白い!!さよなら!湯川先生 綾音(天海祐希)が犯人であることの「可能性」について言及すると、栗ちゃん(渡辺いっけい)が「...

ガリレオ(第2シーズン) 第11話(最終話)

ストーリー 06.24 Mon On-Air Story #11 聖女の救済<後編> ラテ欄「遂に最終回!!聖女の救済‐後編 実に、実に、面白い!!さよなら!湯川先生」 湯川学(福山雅治)は、会社社長の真柴

ガリレオ(2) 第11話(最終回)

『聖女の救済・後編』 「遂に最終回!!聖女の救済・後編実に、実に、面白い!!さよなら!湯川先生 内容 湯川(福山雅治)の中学時代の同級生・真柴綾音(天海祐希) その夫・義之

ガリレオ #11(最終回) 聖女の救済 後編

#11 聖女の救済 後編 薔薇ですべてが明らかに… 枯れた薔薇を見つけられなかったのですかいな。鑑識さん。 という突っ込みは置いておいて…(笑 またもや物理とは関係ないお ...

ドラマ「ガリレオ2」 第11話(最終回)...

美しい完全犯罪-------。今期話題の最高視聴率をマークした「ガリレオ」もついに最終回。中盤はちょっと迷走気味で、湯川らしくない行動で、自ら事件を解決したり、美砂があまり出な...

空飛ぶ広報室、ガリレオ二期最終回感想

■空飛ぶ広報室最終回 ぬはー、すごいラスト(笑)ニヤけてしまった、いいっスなあー。。前半から中盤の悶々とした主人公ふたりの、いや特に、綾野剛の殺伐感はなんだったんだよ。 ...

「ガリレオ」実に面白いファイルを纏めた先にみた愛する人の行動パターンを逆手に取った危険なバラに込められた殺害執行の猶予と湯川の償いという救済

「ガリレオ」最終話は湯川は真柴義之毒殺事件で義之の妻綾音が犯人という仮説が湯川の中に立っていた。しかし肝心の根拠となる証拠が見つからない。そこで湯川はもう一度殺害現場 ...

ガリレオ2 最終回「聖女の救済・後編」

オトナの事情、人気作ゆえの悩みでしょうか? 思いっきり、引っ張りましたね~  でも、平均視聴率が今季連ドラ最高!で、瞬間視聴率は、22・6%と奮闘。 結局、なぜか枯れてしま

【ガリレオ2】最終回視聴率と感想「聖女の救...

「聖女の救済-後編-」吉高由里子さんが、来春のNHK朝ドラ『花子とアン』のヒロインに決まったと発表されました。詳しくはこちらです。6/22(土)放送の柴咲コウさん主演のスピン...

ガリレオ、シーズン2

ドラマ「ガリレオ」を見ました。 フジにて 月曜9時にやってました 2作目となる「ガリレオ」です 基本構成は同じく 毎回 ガリレオこと湯川学が事件を解決していくという! 今回は新
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: