あまちゃん (第69回・6/19) 感想
NHK総合の連続テレビ小説『あまちゃん』(公式)の第12週『おら、東京さ行くだ!』の第69回の感想。
アキ(能年玲奈)とユイ(橋本愛)の意思を尊重し、東京行きを応援することにした夏(宮本信子)と海女たちは、町の人々が二人を送り出さない限り、海に潜らないとストライキを宣言。
アキとユイがもたらす観光収入を諦め切れない大吉(杉本哲太)らは困惑する。そしてアキの東京行きと芸能界入りを強く反対する春子(小泉今日子)は、夏と再び衝突してしまう。人々の様々な思いが交錯するスナック梨明日。そこに思わぬ客が現れ…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
大人の本音とアキの成長…
昨日の“本音の言い合い”の続編。大人と子供、母子の本音の言い合い。誰の言い分も正しいだけに、特にヤンキー春子を中心に熱の入った激論の一言一言に納得してしまった。
しかし、最後のアキの海女クラブのみんなへの感謝の言葉に、外野の私まで「アキは成長したなあ」と感動。また、シリアス一辺倒になりそうなこのシーンの冒頭に、勉さん(塩見三省)が仕込んだ七味入り緑茶で大泣きの六郎(でんでん)の小ネタもピリッと効いて楽しかった。
単純なことも、小ネタで手厚く描く面白さ…
正にサプライズ。まさかこんな唐突に且つ存在感を薄く水口(松田龍平)を再登場するとは思わなかった。単なる“GMT47”の説明とスカウトの依頼だけなのに…
勉さんのいつもの“そわそわ”から始まり、烏龍茶に飲まれた大吉のパンチ、鉄拳さんのアニメ、そして春子の強烈な反論で、これでもかって位の濃いめの小ネタ集。もはやこの程度の刺激が無いと物足りなくなってる…
お約束と言いましょうか、真剣で真面目なシチュエーションになればなるほど、小ネタ満載で魅せるのが、やはり本作らしさだと思いました。もはやシリアスな台詞を並べただけでは感動すら伝わらない状態になってますからね。宮藤官九郎さん大変だろうな…
『あまちゃん 完全版 Blu-ray & DVD BOX1(第1~8週までの収録)』が発売決定(2013年9月27日)です。また、サントラに続いて、『ピアノミニアルバム』も発売予定(2013年6月25日)。
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4567/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/366817918.html でも、受け付けております。
【これまでの話の感想】
1~3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
- 関連記事
-
- 家族ゲーム (第10話 最終回・6/19) 感想 (2013/06/20)
- 雲の階段 (第10話 最終回・6/19) 感想 (2013/06/20)
- あまちゃん (第69回・6/19) 感想 (2013/06/19)
- 幽かな彼女 (第11話 最終回・6/18) 感想 (2013/06/19)
- あまちゃん (第68回・6/18) 感想 (2013/06/18)