あまちゃん (第68回・6/18) 感想
NHK総合の連続テレビ小説『あまちゃん』(公式)の第12週『おら、東京さ行くだ!』の第68回の感想。
東京行きの深夜バスのつもりが、袖が浜行きのバスに乗ってしまい、あえなく家出が失敗に終わったアキ(能年玲奈)とユイ(橋本愛)。大人たちはアキとユイそれぞれに、家出の理由を問いただす。
ユイは、幼い頃からの夢について語り、北三陸の町おこしのためにも自分たちが東京に出て町をアピールすることが必要だと説得する。一方、アキは夏(宮本信子)ら海女たちに素直な思いを打ち明ける。アキの本当の気持ちを知った夏は…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
空が晴れてきたような…
アキとユイが大人たちの町おこしの野望に振り回されてきたようでもあり、自己中心的で自信過剰気味のユイと情緒不安定で優柔不断気味のアキが大人たちを振り回してきたようでもあり、そこの境界線をぼかして表現してきたのが昨日まで。
でも、今回はそこにメスを入れてきたように思う。これまでの“町おこし”の中の“海女のアキ”と“アイドルになりたいユイ!だったのが、やっと“アイドル業界”の中の“JJガールズ”に話がシフトしてきた。やっと私の中でモヤモヤしていたものが、少し晴れてきた。
本音を言い合ってこそ…
ユイは観光協会で自分なりのアイドルになったらの町おこし戦略を語り、アキは海女カフェでと海女としての心を語り、それぞれに笑いを上手く散りばめて、シリアスなシーンに明るさと楽しさが加わり、昨日よりもだいぶ面白くなった。
特に、「潜りてぇ時に潜る」と言うアキの言葉に心を動かされた先輩海女たちの優しさや強さも感動的だった。その上、ちゃっかり花巻さん(伊勢志摩)の娘二人も登場。あまりの急激に成功を遂げた町おこしから、まだ病み上がりの北三陸にも新しい芽が出てきてるって感じの、清々しさも良かった。
笑いあり感動ありの充実した15分でした。このくらいに濃厚だと楽しいですね。さて、鬼の形相の春子はどう出るんでしょう…
『あまちゃん 完全版 Blu-rayBOX1』が発売決定です。発売予定は2013年9月27日。第1~8週までの収録のようです。
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4565/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/366718074.html でも、受け付けております。
【これまでの話の感想】
1~3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67
- 関連記事
-
- あまちゃん (第69回・6/19) 感想 (2013/06/19)
- 幽かな彼女 (第11話 最終回・6/18) 感想 (2013/06/19)
- あまちゃん (第68回・6/18) 感想 (2013/06/18)
- ガリレオ 第2シリーズ (第10章・6/17) 感想 (2013/06/18)
- 確証~警視庁捜査3課 (第10話・6/17) 感想 (2013/06/18)