あまちゃん (第62回・6/11) 感想
NHK総合の連続テレビ小説『あまちゃん』(公式)の第11週『おら、アイドルになりてぇ!』の第62回の感想。
地元アイドルを集めた「GMT47」のオーディションを受けるチャンスを断たれたユイ(橋本愛)。部屋に引きこもり、頑張って続けてきた地元テレビ局のリポーターの仕事も休んでしまう。
ユイを励ましたいアキ(能年玲奈)は、アキとユイのユニット「潮騒のメモリーズ」を復活させ、海女カフェのステージで歌って踊るイベントを企画する。しかし、春子(小泉今日子)が、そんな派手なことを許すはずはなかった…。
---上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用---
ユイはどう立ち直るのか…
昨日の記事で触れた菅原観光協会長(吹越満)の台詞
「二人のお蔭でやっと人並みだぞ。病み上がりだ」
を受けてか、今日のユイは、ずっと悶々としていたアイドルになりたい気持ちがやっと町おこしのお蔭で叶いそうだったのに、水口との家出が失敗して心に痛手を負ってしまった。そんなユイが立ち直るのをみんなが待ち状態って感じ。
さて、病み上がりのユイに『海女~ソニック』はホントに効くのか。それにしても、ユイのくだりは観ているこちらの肩が凝ってくる…
深刻なシチュエーションにも程良い笑いが欲しい…
しかし、夏の台詞
「賑やかなのは良いことだ」
の通りに、今日くらいの笑いのエッセンスは欲しい。本人そっちのけでお祭り騒ぎはどうかと思うが、ユイがどん底から這い上がれるような賑やかさと深刻さを上手くバランスをとって描けば、これまた硬軟テンポが生まれて良いと思う。
鶴光さんや美輪さんネタみたいにサラッと笑わせてくれると、肩のコリがほぐれるってものだ。
今日は、『鶴光のオールナイトニッポン』や『燃えよせんみつ足かけ二日大進撃』なんて、小中学生にはちょっと刺激的なエッチなラジオ番組があったのを思い出しました。
さて、ぼちぼち映画『潮騒のメモリー』とその主演女優・鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)は登場しないんですかね。
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4545/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/365947383.html でも、受け付けております。
【これまでの話の感想】
1~3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
- 関連記事
-
- あまちゃん (第63回・6/12) 感想 (2013/06/12)
- 幽かな彼女 (第10話・6/11) 感想 (2013/06/12)
- あまちゃん (第62回・6/11) 感想 (2013/06/11)
- ガリレオ 第2シリーズ (第9章・6/10) 感想 (2013/06/11)
- 確証~警視庁捜査3課 (第9話・6/10) 感想 (2013/06/11)