家族ゲーム (第8話・6/5) 感想
フジテレビのドラマ『家族ゲーム』(公式)の第8話『家庭教師による家族ゲーム、結果発表!』の感想。なお、森田芳光監督・松田優作主演映画『家族ゲーム(1983)』、と長渕剛主演ドラマ(1983)は鑑賞済。
二週ほど遅かったような…
第6,7話と足踏み状態だったところに、やっと今回がここまでのゲームの結果発表。どうせ吉本荒野(櫻井翔)による目論見であり企みがどう言うものであるかは隠されていたわけでないのだから、やはり二週ほど遅かったような…
また、確かにポイントポイントは見応えがあるシーンが多い。しかし、CMで悪い具合に細切れになってそれが持続しない。だからエピソード自体は面白く感じても、一時間通すと物足りない。
やはり、各話の見せ場と予告編の期待感の高まりだけでは、ドラマ全体としての面白味を感じにくいと思う。楽しくない訳では無いのだが…
前半は櫻井さんに「いいねぇ」と言わせるための脚本って感じで、昼間に番宣も観ていた私はちょっと醒めちゃいました。
あとは着地点ですかね。と言っても残り何話あるのかわかりませんが、沼田家が崩壊した今、吉本の過去とゲームをどう結び付けて終わるかが、このドラマ版で見たいところです。
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4530/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/365381853.html でも、受け付けております。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
- 関連記事
-
- 刑事110キロ (第7話・6/6) 感想 (2013/06/07)
- あまちゃん (第58回・6/6) 感想 (2013/06/06)
- 家族ゲーム (第8話・6/5) 感想 (2013/06/06)
- 雲の階段 (第8話・6/5) 感想 (2013/06/06)
- 遺留捜査 第3シリーズ (第8話・6/5) 感想 (2013/06/06)