遺留捜査 第3シリーズ (第8話・6/5) 感想
テレ朝ドラマ『遺留捜査 第3シリーズ』(公式)の第8話『殺しのチケット』の感想。
“決め台詞キャラ”は前後編にしちゃダメだって!
先週が良かったから今週も期待した。しかし、冒頭から森田(西村雅彦)が活躍する時は要注意だ。そして、結局は二週跨ぎの前後編。本作に一番大事な主人公・糸村(上川隆也)の決め台詞「僕に三分下さい」で、一時間を締めてこそ見応えがあるのに、いくら最終章とは言え、キャラクター保持の方が大切だと思う。
糸村は捜査しちゃダメだって!
本作は、主人公は遺留品に興味を持って単独行動し、最後に被害者家族に「三分下さい」と遺留品を絡めた人情話をする。事件そのものの捜査や容疑者に辿り着くのはあくまでも他の刑事。しかし、犯人が逮捕されたあとだからこそ、一見無駄に思われる人情話が活きるし、何より主人公の存在感が立つ。なのに、今回は糸村が捜査に加わって尚且つ怒られて。これでは折角築き上げた“本作らしさ”がない…
決め台詞がないだけで、引き延ばされてるって感じが強くなって、私は面白味が半減すると思うんです。最終回まで“型”を踏襲した方が面白いと思うのですが…
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4528/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/365374471.html でも、受け付けております。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
- 関連記事
-
- 家族ゲーム (第8話・6/5) 感想 (2013/06/06)
- 雲の階段 (第8話・6/5) 感想 (2013/06/06)
- 遺留捜査 第3シリーズ (第8話・6/5) 感想 (2013/06/06)
- あまちゃん (第57回・6/5) 感想 (2013/06/05)
- 幽かな彼女 (第9話・6/4) 感想 (2013/06/05)