あまちゃん (第57回・6/5) 感想
NHK総合の連続テレビ小説『あまちゃん』(公式)の第10週『おら、スカウトされる!?』の第57回の感想。
アキ(能年玲奈)が春子(小泉今日子)と岩手・北三陸にやって来て、ちょうど1年がたった。アキは完成した海女カフェをいち早く春子に見せる。ユイ(橋本愛)がリポートするテレビ番組の取材も入り、海女カフェは連日大盛況となる。そんな中、アキは勉(塩見三省)から妙なことを聞く。最近、ユイがひそかに琥珀(こはく)の採掘場に出入りしているというのだ。アキは気になって採掘場を訪れる。
---上記のあらすじは、【MSN テレビ番組表】より引用---
ドラマの中でも“町おこし”が成功するのを観るのは楽しい!
昨日のBGMだけかと思ったら、完全に『大改造!!劇的ビフォーアフター』のノリでスタート。で、あとはいつもの通り話は特に進まず…
それにしても、日本中で町おこしに関わってる人は、指をくわえて“海女カフェ”のオープンを観たに違いない。以前にも書いたが、町おこしに大切なのは、「若者・よそ者・ばか者」はご承知の通り。この三つの要素を見事に持ち合わせているのがアキ。そして、そんなアキにフットワーク軽く手を貸す漁協の大人たちも素晴らしい。ドラマの中の出来事とは言え、町おこしが成功するのはうれしい!
2009年の夏と言うと、私は千葉県の某所の町おこしの一環で花火大会のWeb中継をやってました。あの頃はみんなが勢いと面白いってだけで、手づくりの町おこしを楽しんでいた時代。
しかし、最近の町おこしは情報発信ありき、日本中で大ヒットを目指すみたいになって、まずそこの住民が楽しむことが忘れられているような気もします…。それを今日の『あまちゃん』は思い出させてくれました。と、今日はまじめに終了。
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4526/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/365267160.html でも、受け付けております。
【これまでの話の感想】
1~3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
- 関連記事
-
- 雲の階段 (第8話・6/5) 感想 (2013/06/06)
- 遺留捜査 第3シリーズ (第8話・6/5) 感想 (2013/06/06)
- あまちゃん (第57回・6/5) 感想 (2013/06/05)
- 幽かな彼女 (第9話・6/4) 感想 (2013/06/05)
- あまちゃん (第56回・6/4) 感想 (2013/06/04)