ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~ (第7話・5/31) 感想

TBSドラマ『TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~』公式)の第7話『ダ・ヴィンチを奪え愛のある嘘』の感想。

5人の颯爽とした盗みは無かったが、面白いものは面白い!

窃盗団、義賊のドラマなのに主役たちが盗みをしないのもどうかと思うが、これが意外に面白かったからドラマとは不思議なものだ。やはり、メインを含めた登場人物たちの設定がそれぞれ明確だから、多少強引な流れでも何となく納得してしまう説得力が生まれるからだろう。
また、ドラマのタイトルと撮影時の“テイクナンバー”をかけて、ドラマの収録現場でなんてなかなか洒落てるし、梅沢富美男さん演じる大河内銀次郎の大物大根役者っぷりも楽しかった。
残念なのは、5人の颯爽とした盗みが観られず、5人が少々脇に回ってしまったこと。ただ第5,6話より5人が活躍したように感じたし、面白かったのも事実…


この位に収録現場に全員集まって徹底して描くと、“如何にもテレビドラマだから”と言う話も悪くないですね。やはりキャラクター設定が良いのだから成立するのだと思います。次回に期待します。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


 


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4514/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/364744724.html でも、受け付けております。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

「TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~」第7話

TAKE 7「ダ・ヴィンチを奪え 愛のある嘘」      

TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜 第7話

『ダ・ヴィンチを奪え愛のある嘘 内容 晴登(松坂桃李)を救うため後藤光秀(峰竜太)と戦った正義(唐沢寿明)たち。 なんとか、勝利したかと思われたが、 後藤により“ルクレツィ

ドラマ「TAKEFIVE~俺たちは愛を盗めるか~」...

TAKEFIVE窮地に立たされる--------!!前回は感想書けなかったので、今回さらっとまとめて。かつての仲間だった後藤に陥れられ、逮捕されてしまった新美。それでも帆村の機転と、仲間を...

ドラマ「TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜」 第7話 あらすじ感想「ダ・ヴィンチを奪え 愛のある嘘」

TAKE FIVE窮地に立たされる--------!! 前回は感想書けなかったので、今回さらっとまとめて。 かつての仲間だった後藤に陥れられ、逮捕されてしまった新美。 それでも帆村の機転と

TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~ #07

『ダ・ヴィンチを奪え 愛のある嘘』

TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~ 第7話

後藤(峰竜太)が何者かに殺害され、ダビンチの「ルクレツィアの肖像」の行方が再びわからなくなってしまいます。 警察では、後藤の殺害現場に落ちていた遺留品のイヤリングから
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: