雲の階段 (第7話・5/29) 感想
日テレのドラマ『雲の階段』(公式)の第7話『最後は医者らしく…無謀なオペで大失態』の感想。なお、渡辺淳一氏の原作小説は未読。
主人公の試練をもっと丁寧に描けば面白くなると思うが…
先週に続いて今週も面白いのだが、如何せん引き伸ばし感が強くて今一つのめり込めずに終わってしまった。確かに主人公の綱渡り人生に次々といろんな矢が飛んでくるが、その1本1本の描写が十分でないために、主人公がうまく矢を交わしているような面白さが足りないのだ。きっとその辺が上手く描かれていれば、最後の
「俺は俺の傍観者だった」
の台詞も活きてきたろうに。残念だ…
かなり楽しめているんです。なので、ついつい要求が高くなってしまいます。残りの話数の問題だと思いますが、結末に向けて構成を調整してきてるんでしょうね。ちょっとテンポが悪くなっているような。当初のようにテンポ良く綱渡りが崩壊していくと面白さが急増すると思います…
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4507/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/364538726.html でも、受け付けております。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
- 関連記事
-
- あまちゃん (第52回・5/30) 感想 (2013/05/30)
- 家族ゲーム (第7話・5/29) 感想 (2013/05/30)
- 雲の階段 (第7話・5/29) 感想 (2013/05/30)
- 遺留捜査 第3シリーズ (第7話・5/29) 感想 (2013/05/30)
- あまちゃん (第51回・5/29) 感想 (2013/05/29)