遺留捜査 第3シリーズ (第7話・5/29) 感想
テレ朝ドラマ『遺留捜査 第3シリーズ』(公式)の第7話『老舗テーラーのシュシュ』の感想。
こう言うのが観たかった!
今回の脚本家は今シリーズ4人目で今シリーズ初担当の田中孝治氏。これまでは主人公・糸村聡(上川隆也)は単独捜査をすることで目立っていたが、今回の糸村の行動は、他の刑事たちが気づかない点に注視しての組織捜査の一部としてきちんと描かれたこと。
きちんととは、糸村の自分勝手さも、他の刑事たちの地道さも描きつつ、両者の捜査が緻密にリンクして犯人に辿り着いていた。こう言う捜査の一体感こそ刑事ドラマの面白さだと思う…
キャラクター設定のさじ加減も悪くない!
これまでは糸村の奇人振りに負けないように、周りの刑事や署長にやや無理矢理に強めのキャラクターを押し付けてきた部分があったと思う。しかし、今回はレギュラー陣たちの設定が良い意味で普通になりつつ、個性はハッキリ残して、互いの個性を活かして話が進んでいた印象が強い。
みんなで個性を前面に出してわいわいやれば面白いものではないと言う良い例だと思う…
エピソード自体は捻りも無く平凡でしたが、糸村の「3分下さい」がこれほど最後にしっくり決まった回も久し振りです。主人公のキメ台詞が決まったと言うことは、全体が“本作らしさ”が整ってきたと言うことだと思います。次週以降もこの方向でお願いしたいです。
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4506/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/364536018.html でも、受け付けております。
【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
- 関連記事
-
- 家族ゲーム (第7話・5/29) 感想 (2013/05/30)
- 雲の階段 (第7話・5/29) 感想 (2013/05/30)
- 遺留捜査 第3シリーズ (第7話・5/29) 感想 (2013/05/30)
- あまちゃん (第51回・5/29) 感想 (2013/05/29)
- 幽かな彼女 (第8話・5/28) 感想 (2013/05/29)