あまちゃん (第42回・5/18) 感想
NHK総合の連続テレビ小説『あまちゃん』(公式)の第7週『おらのママに歴史あり』の第42回の感想。
海への思いを断ち切れない忠兵衛(蟹江敬三)は、再就職したスーパーマーケットから逃亡し、再び遠洋漁業に出ることを宣言する。アキ(能年玲奈)と春子(小泉今日子)は、別れのつらさをこらえる夏(宮本信子)にそっと寄り添う。やがて忠兵衛の送別会が行われる。町の人々が勢ぞろいし、みんなが大いに盛り上がる中、ついに春子がマイクを持つ。長年、封印してきた歌を歌う瞬間が春子に訪れたのだ。
---上記のあらすじは、【MSN テレビ番組表】より引用---
クドカンありがとう!キョンキョンありがとう!
まあ、やっと春子の『潮騒のメモリー』が放送。まさか朝ドラでキョンキョンの歌を聴けるとは思わなかった。脚本の宮藤官九郎氏にはお礼を言いたいが、それにしても引っ張り過ぎじゃないか。と言うか、こう言う感動的な使い方をするなら、キョンキョンファン向け以外には引っ張らなくても良かったような…
一週間通して見ると、なかなかきれいにまとまった!
最近、“話が行ったり来たりばかり”と書いてきた。しかし結局、忠兵衛の一件も春子の歴史も落ち着く所に落ち着いたし、それもなかなかストンと納得できる形で納まったと思う第7週『おらのママに歴史あり』。ただ、やはりアキの存在感が物足りなかった…
今週は中盤でついにリタイアしそうになりましたでも小泉さんの新曲?目当てで何とか見続けて良かった。ってことはクドカンとNHKの戦略の勝利ってことか。来週は恋バナの連続なのかな?
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4469/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/361911658.html でも、受け付けております。
【これまでの話の感想】
1~3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
- 関連記事
-
- 潜入探偵トカゲ (第5話・5/16) 感想 (2013/05/18)
- TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~ (第5話・5/17) 感想 (2013/05/18)
- あまちゃん (第42回・5/18) 感想 (2013/05/18)
- あまちゃん (第41回・5/17) 感想 (2013/05/17)
- あまちゃん (第40回・5/16) 感想 (2013/05/16)