雲の階段 (第4話・5/8) 感想
日テレのドラマ『雲の階段』(公式)の第4話『無資格医大病院へ!裏切りと野望のキス』の感想。なお、渡辺淳一氏の原作小説は未読。
つぶやきサブローとブラック三郎の対比が面白過ぎる!
長谷川博己さん演じる主人公・相川三郎の人物設定が実に魅力的だ。強運の持ち主なのか勇気があるのか、ただ後先を考えないだけなのか人並み外れた勇気をもっているのか、強運の持ち主なのか運を呼び込む魔力でも備えているのかもわからない。
しかし、完全に無責任な部分と妙に責任感が強い部分など、実は人間誰もが長所と短所は表裏一体だし、このコロコロ変わる性格設定が面白いし、今後何を考えどう動きだすのか見えにくいのも、ドラマの今後に楽しさと緊張感を上手く与える要素になっていると思う。
着地点が見えないのも楽しい!
演出や映像はそれほど斬新でなく、むしろ定番でオーソドックスな雰囲気なのも悪くない。何せ、現実的にはあり得ないことばかりで成立しているドラマだから、妙な所を凝らない方が正解だろう。
逆にそれが妙な現実味を感じさせて、「こんな奴いないだろう!」と思いつつ、「こいつならやっちゃうんじゃないの?」と先が気になる。つまり“飽きない”作品だと言うことだ。何となく着地点が見えてしまったり興味が湧かない作品も多い中で、今作は貴重だと思う。
毎回サプライズ頼みって感じは否めませんが、それでも面白いから良いです。次週に期待します。
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4440/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/359858495.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- あまちゃん (第34回・5/9) 感想 (2013/05/09)
- 家族ゲーム (第4話・5/8) 感想 (2013/05/09)
- 雲の階段 (第4話・5/8) 感想 (2013/05/09)
- 遺留捜査 第3シリーズ (第4話・5/8) 感想 (2013/05/09)
- あまちゃん (第33回・5/8) 感想 (2013/05/08)