ディレクターの目線blog@FC2

本家「ディレクターの目線blog」の緊急時&トラックバック用ブログです。コメントは本家のブログへ!

●このブログは、本家ディレクターの目線blog』の緊急時&トラックバック用ブログです。

●記事の閲覧やコメントの投稿は、本家ディレクターの目線blog』をご利用下さい。


0

遺留捜査 第3シリーズ (第4話・5/8) 感想

テレ朝ドラマ『遺留捜査 第3シリーズ』公式)の第4話『ふたつの茶杯』の感想。

逆説的な意味を込めて…

第1シリーズから観ているが、今回が最も“本作らしさ”とは何か?が表面化したと思う。私が考えるその“らしさ”とは、主人公・糸村聡(上川隆也)が他の刑事たちと全く違う単独捜査をして、他の刑事たちが普通の捜査で真犯人を逮捕し、主人公は最後の最後に被害者遺族に「3分下さい」と人情話を始めると言うことだ。
実はこれまでは、中途半端に感じていた。主人公と他の刑事たちが、何となく互いの相乗効果で事件を解決したように描かれてきたから。しかし、今回はそうではなかった。その理由は…

糸村以外は組織捜査してもらわないと…

森田宗介(西村雅彦)が要らないのだ。正確に言えば、森田まで単独捜査をしてしまうと、ドラマとして糸村の存在価値が無くなってしまう。本作はあくまで「糸村の単独捜査 VS 普通の組織捜査」の構造が大切なのに、今回は3つの捜査が単純に同時進行したために、明らかに「3分下さい」が取って付けたようになってしまったのが残念過ぎる。
事件そのものや被害者やその周辺のエピソードが、とても良く出来ていただけに、もったいないとしか言いようが無い…


もう少し3つの捜査を上手い具合に絡めつつ、それぞれの持ち味を魅せながら、主役を立てるってのが出来ると良いと思うんですけど。まっ、そもそも主人公が単独捜査で犯人を逮捕するのでなく、被害者遺族に人情話をすると言う本作のコンセプトが困難な注文なのだと思います。


【これまでの感想】
第1話 第2話 第3話

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ くる天-人気ブログランキング


★本家の記事のURL →  http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4439/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/359853477.html でも、受け付けております。


     
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

遺留捜査(3)第4話

『ふたつの茶杯』 内容 青葉女子高校のカリスマ数学教師・安西俊明(北見敏之)の遺体が、 学校の講師室で発見された。 首筋を鋭利な刃物で切られた痕跡があり、失血死と思われた。 ...

「遺留捜査(3)」4 ☆☆☆

高校で名物先生が殺される。 女子高生に聞き込みをしようとする仙堂刑事(正名僕蔵)が、変態扱いw 普段は容疑者を軽く脅迫したりする人なのにね。毎回いい場面をもらっていて、 ...
My profile

Author : みっきー

★管理人:みっきー

★職業:宴会/映像ディレクター(フリーランス)

★略歴:東京下町生まれ千葉県在住。ホテル音響照明映像オペレータ会社を経て、2001年独立。ホテルでイベント、パーティー、映像コンテンツ等の演出を手掛ける。活動拠点は都内と舞浜の有名ホテル等。

★ブログについて:フリーの宴席/映像ディレクターが、テレビ,映画,CM,ディズニー,音楽,仕事等を綴ります。記事により毒を吐きますのでご勘弁を。

PR


TB送信について

一部のブログサービス(特に、FC2ブログ)宛に、FC2からトラックバックが届かないケースが発生中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天市場PR

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

PR

FC2カウンター

FC2オンラインカウンター

現在の閲覧者数: