鴨、京都へ行く。~老舗旅館の女将日記~ (第5話・5/7) 感想
フジテレビ系ドラマ『鴨、京都へ行く。~老舗旅館の女将日記~』(公式)の第5話『私を満足させなさいモンスター女ご来館』の感想。
賑やかな割にちょっと退屈だったかも…
今回も『上羽や』や主人公・鴨(松下奈緒)の周辺でも様々なことが起こった。各エピソードは旅館の女将成長ネタとして、キャリア官僚の転職や婚活など今時のネタとして、多少定番な話でも悪いとは思わないし、詰め込まれていたから物足りないはずもない。
しかし、私には最後まで少々退屈だった。理由は、ほぼすべてのエピソードが同時進行して、それぞれの着地点に辿り着いているだけで、観終わった後に“何か”が残らないからだ。
もう少し二つを上手く重ねていれば…
今回なら、鴨が女将と恋愛を通して、大きな一歩を踏み出したように描けば、タイトル通りの物語になると思うのだが、どうも二つのエンディングがあったような印象だ。主役の周りが賑やかでも、ドラマ全体が賑やかになるとは限らない。これは最近多い群像劇風ドラマにも共通することだ。
あれこれ描くのは構わないが、それらすべてに共通の背骨が一本通っていないと、ふにゃふにゃになってしまうと思うのだが…
京都弁に慣れないとか完全に私自身の好みの問題ですが、感想を書くのは今回でリタイアするかもしれません。
せめて、もう少し仲居頭の塩見鞠子(かたせ梨乃)が女将としての心得やたしなみ、女性としての幸せとはみたいな部分で鴨に関われば、もっともっと面白くなりそうですけど。そして何より鴨の人物設定が煮詰まっていないような。もったいない…
★本家の記事のURL → http://director.blog.shinobi.jp/Entry/4436/
★FC2ブログへトラックバックが送信できない方へ → 記事のコメント欄に、貴方のブログ名、ブログ記事のタイトル名とそのURLをご記入下さい。こちらで確認して公開させて頂きます。お手数をお掛けします。
また、http://dmesen.seesaa.net/article/359567711.html でも、受け付けております。
- 関連記事
-
- あまちゃん (第33回・5/8) 感想 (2013/05/08)
- 幽かな彼女 (第5話・5/7) 感想 (2013/05/08)
- 鴨、京都へ行く。~老舗旅館の女将日記~ (第5話・5/7) 感想 (2013/05/08)
- あまちゃん (第32回・5/7) 感想 (2013/05/07)
- ガリレオ 第2シリーズ (第4章・5/6) 感想 (2013/05/07)